絶品!
竹風 (TIKU-FU)の特徴
岩のり塩ラーメンは濃厚で香りが良い至極の一杯です。
人気のつけ麺白、赤は一度は食べる価値があります。
日産栃木工場近くに位置、開店前から行列が絶えない名店です。
人気のお店のようで13時ぐらいに行きましたが、3-4組待ってるような感じでした。岩のり塩ラーメン美味しかったです。
久々に開店待ちにチャレンジ開店10分ほど前に到着すると順番待ち台帳は先客8組…自分たち含め総勢20人ほど…インスタやtiktokで有名になりすぎた事もあり、待ちはかなりの状態なんとか1巡目入店出来るも12時には店内外の待ちは10人を超える盛況ぶり2名のお客様にはカウンター席への移動をお願いするなどオペレーションの工夫もあって12時には2巡目の入店が…それでも混んでますけど…日替わりランチが大葉ラーメンとマーボ茄子丼という心に刺さるメニューだったため迷わず注文。少しメニューの値上がりがありましたが、それでもコスパは抜群😆皆さん注文されてたのは鉄板の【岩のり塩】とランチメニューが大半。そうよね…岩のり塩は美味しいよね…1巡目最終入店、注文が11時35分頃だった自分たちは、着丼が12時10分過ぎに…そもそも美味しい上、待ちは覚悟してたので気にはなりませんでしたが、時間のない方は厳しいかも…大葉ラーメンは細かく刻まれた大葉が良いアクセントでさっぱりいただけました。大葉ラーメンは美味しいんですが岩のり塩が更に上を行ってるのでやっぱり原点回帰かな混んでますがオススメです。
いつも混んでいる名の知れた名店駐車場はお店の前と向かいの砂利のスペースも利用可岩のり塩ラーメンは濃厚で岩のりの香りがよくとても美味つけ麺(黒)は麺とスープのコンビが良い。麺単体の評価も高め。1000円越えとお値段は張りますが分厚いチャーシューにメンマ、卵もついていていわゆる全部乗せなのでお得感はあり。日替わりのランチラーメンセットもあるのでそちらもおすすめです。
スープ、麺、チャーシュー、めんまetcそれぞれ最高に美味しいお店。最初は岩のり塩ラーメンを是非食べてもらいたい。ピーク時は行列になるので、開店もしくは閉店間際を狙うが吉。駐車場に停められる台数が少ないのが唯一の欠点。
個人的には上三川町で一番好きなラーメン屋さん。何度か伺っていますが、つけ麺や他のメニューを頼もうと思って向かうのにいつもお店に踏み入れた瞬間、口が岩のり塩ラーメンの口になってしまい、いつも同じメニューを頼んでしまいます。海苔がたくさん入っているのも嬉しいし、飽きのこないとてもバランスの良いの味だと思います。次に訪れる時こそ、他のメニューも試してみたいと思います。たくさん訪問してたくさん食べたいので、これからもよろしくお願いします。
美味しかったです。岩のり塩ラーメン中盛り(200g)を頼みました。海苔がたくさん、麺も美味しかったです。はらぺこ状態ではないタイミングで、いつも大食いではないタイプですが、中盛りでお腹いっぱいになりました。チャーシューが3枚乗っていて肉厚で柔らかくて美味しかった。連れは、つけ麺並(250g)を食べました。並は、女性には多いかも。つけ麺のチャーシューは、分厚いのが1枚。めっちゃ肉厚でした。
岩のり醤油ラーメンを頂きました。スープ、麺共に美味しかったです。スープがそれなりに塩味があるのですが、トッピングも塩味が強いので大盛だとちょうどいいかもです。
店員さんが丁寧でした。ラーメンも優しい塩加減で美味しかったです。普通盛りでも量があったので満足です。
日産栃木工場近くに立地するラーメン店。昼時はビジネス客でにぎわう。ランチセット(和風塩ラーメン、サラダ、杏仁豆腐のセット)880円を選択。満席に近いほど客がおり、仕方ない部分もあるかもしれないが、注文してから20分以上待ち。じれったい。到着したラーメンのビジュアルは、想像していたものとやや違う。濁ったスープに沢山のトッピング。まずはスープ。魚介出汁と動物(豚骨?)出汁をあわせており、見た目はこってりだが食べてみるとあっさり味。あまり他では見かけないタイプのスープ。麺は中太で、スープとの相性は良い。トッピングは、ネギやチャーシューなどオーソドックスな物に加え、カツオ節が載っている。「和風」要素はこれの事か?どれも無難な味であるが、チャーシューは柔らかくて美味しかった。セットのサラダも、味は普通。ラーメンの提供が遅いのなら、同時ではなくサラダだけ先に出して欲しいところ。杏仁豆腐は手作りとみられ、プルプルで美味しかった。提供が非常に遅いことと、ラーメン自体がやや期待外れであったので★3。
| 名前 |
竹風 (TIKU-FU) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0285-39-6202 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,17:30~20:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒329-0618 栃木県河内郡上三川町しらさぎ3丁目29−7 |
周辺のオススメ
岩のり塩ラーメンを勧められたので食べてみた。ライスに実に合うね。塩ラーメンだけど、コッテリ。腹に貯まる。つけ麺の方がアッサリ味らしいから次回はつけ麺を頼んでみよう。味よし、雰囲気よし。今日は雨だったからか、混んでなくて良かった。すんなり入れた。