鹿島神宮近く、旨い支那カレー。
満寿屋本店の特徴
昔ながらの支那そばは、ホッとする味わいです。
人気のカレーそばは、濃厚なつゆが特徴です。
鹿島神宮近くで、多くの常連客に愛されています。
カレーソバが美味しいです♪追加で頼んだご飯についてきたお新香もまた美味い😋
平日お昼時に行ってほぼ満席だったので、座れてラッキーでしたが、1時間弱待ちました・・・店内静かだったのは、皆話尽きて無言になってたんだろう。唯一店員さんの焦りの高音しゃべり(手洗ってきます!とか、少々お待ちくださいとか)だけが店内に響いてました。地元の人気店なのでしょうね。口コミ一番人気の志那カレー注文しましたが具沢山でした。お腹空きすぎて味覚えてない…
ホッとする昔ながらの支那そば。多くの方が支那カレーを注文してました。肉そばも人気です。
この近辺の方に、「美味いカレー蕎麦🍜」が食べられると聞き、ナビで案内され来ました。お店を入り、右手にある四角テーブルに座りました。店内は雰囲気が良かったです。待つ事数分、「カレーそば大盛り」来ました!味は美味しく、カレーがいい味出して、そこに麺が絡みます。カレー全て飲み干したい気持ちになります。また行きます‼️
ほとんどの方がカレーそばを注文します。支那カレーは麺がふやけ気味になります。
カレーそばとしなカレーは、最高✌️しなは支那で、昔の中国のことで、ラーメンを、支那そばと言っていた時代を思い出させてレトロ❗決してカレーラーメンではありませんぜひ食べて見てください😃
個人的には鹿嶋で1番好きなお蕎麦屋さん。お肉たっぷりの支那カレー、茶そばと甘めの汁、めちゃくちゃ美味しい。両方食べたいので、いつももちらにしようか迷います。駐車場が少なくて路駐もちらほら…。12時代は特に混んでいるので少し時間をずらすと良いかも。
鹿島神宮のそはの住宅街にあります。メニューは厳選的で、純粋な蕎麦屋という感じで、これも好ましいです。もりそばを頂きました。蕎麦は茶そばのような緑の色合いで、太さはバーミセリよりやや細く、つなぎ粉が入っているのでもちもちした感じ。機械打ちなので表面がツルツルです。これも提供が早いので、手打ち至上主義に陥らなくてもよいと思います。少しみずみずしいお蕎麦の、のど越しはとてもよく、何よりつゆはすこし甘みのある濃厚な返しを使ってあるようで、とても美味しく、また、そばと最高の相性となっています。これはこれで、万人受けするお蕎麦。証拠に開店早々お客さんであふれかえっていました。すこし甘いつゆでお蕎麦を頂いていると、お蕎麦とは主食でもあり、また、極上のデザートのいち面も持っていると思いました。お蕎麦はかつては滋養に良いとされ、その素晴らしいつゆは、確かに心を喜ばせてくれる作用を感じるものです。
カレー支那そば なる珍品が美味しかったです。70mの地下水も美味でした!
| 名前 |
満寿屋本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-82-1630 |
| 営業時間 |
[火金土日月] 11:00~15:00 [水木] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
薄緑の綺麗な色のお蕎麦でした。喉越しも爽やか!暑い日にはざる蕎麦がいいですね。お店も活気があっていいですね~