日本最西端の駅でのんびり。
たびら平戸口駅の特徴
日本最西端の駅として観光スポットにも最適です。
毎年の男女群島釣行に利用される拠点となっています。
本土の最西端に位置する記念碑が近くにあります。
毎年恒例の男女群島釣行で何時も使わせてもらってます。鉄道むすめってあったので🤭ちょっと買ってみたですがナカナカ👍駅舎は古いですが中の職員の人はあそこにはどうやってって聞かれてて親身になって色々探してましたよ。松浦鉄道さん良い鉄道会社さんです。
長崎県内の日本本土最西端で証明書がもらえる場所その2です。ここは日本本土最西端の駅になります。駅構内で証明書がもらえます。また鉄印帳の受付もこちらです。
日本最西端の駅。中にはミニ鉄道博物館がある。萌えキャラも多数存在。
日本最西端の駅です。松浦鉄道は、海沿いを走ります。景色も素晴らしいローカル線です。たびら平戸口駅で下車するとカマキリので巨大オブジェがお出迎えしてました。
本土の最西端の記念碑があります。
静かでのんびり出来る駅です。
日本最西端の駅!しかも、鉄道博物館(無料)です!
名前 |
たびら平戸口駅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日本最西端の駅です。静かな無人駅です、誰も居ません!私は、これで東西南北端の駅に立つ事が出来ました…