いちご大福ときな粉餅、絶品和菓子!
吉乃餅の特徴
名古屋平六通り沿いに位置し、和菓子を楽しめる専門店です。
モチモチのきな粉餅やいちご大福が特に絶品で人気です。
無料駐車場が店前に完備されており、便利に立ち寄れます。
おはぎ、鬼まんじゅう、栗おこわを買いました!おはぎはほっこりしたお味で甘すぎないのがいいですね!そしてなによりお安い\(^o^)/このご時世で本当に有り難いことです!鬼まんじゅうは美味しすぎて写真撮るの忘れてました(笑)お芋ゴロゴロ!!
初めて伺いました。大福、よもぎもち、三色だんごを購入しました。餡は、みずみずしくスッキリとした味わいで美味しいです。大福の餅は甘くなく中の餡との相性が抜群にいいです。「やっと見つけた!」とガッツポーズ。又、必ず買いに行きます。
本日は栗饅頭と上用饅頭派手さは無いものの!良い仕事を感じる仕上がり朝も早くから営業されておられます和菓子ってこうあるべきと思う本日のオヤツでございました。
鬼まんじゅう買いました。昔からの和菓子屋さんです。おまんじゅうやら買えます。
和菓子、餅専門店「よしのもち」創業60年(2021年ウェブサイトより)名古屋平六通り沿い、扉の品書きが目に入って利用。種類豊富。価格は手頃でお値打ち。ちょくちょく利用したい。【扉の品書き:3月】おはぎ、くさ餅、ういろ、赤飯、大福餅、鬼まんじゅう、三色団子、さくら餅、いちご大福。【おこしもの】名古屋のひなまつり菓子。ひなまつりの形の餅。焼いて醤油、きなこで食べると美味しい。【ういろ】米粉で程よくもっちり、後味さっぱりして美味しい。2個入100円、三角形。【商品】入って左手:手頃な2個入商品が並ぶ。赤飯、切り餅も。正面カウンター:饅頭、練切り季節和菓子。【営業】火曜休。変更あり。月の休みカレンダーは、店内カウンターそばに掲示。【駐車場】店前、向かって右手に1台。
きな粉餅モチモチでホントに美味しかったです🥺午後に行くと売切れてる事が多いんですがまた買いに行きます☆
通りがかりに美味しそうで寄りました。草餅の甘さがくどくなくて丁度よく大変美味しく頂きました!一緒にかすてらを買いましたがそちらもしっとりと美味しくて良かったです。近所ではないのですが、また寄らせて頂きたいと思います。
イチゴ大福とおはぎをいただきました。どちらも美味しかったです。
きな粉餅もいちご大福も、美味しかったです。
| 名前 |
吉乃餅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-531-7162 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 8:00~18:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いちご大福を食べました。他の方が書かれているように、お餅と餡といちごが絶妙なバランスで凄く美味しかったです。よもぎ餅も頂きましたが、程よい甘さでやはりお餅が柔らかく美味しかったです。和菓子屋さんに行くと必ず上用饅頭を買いますが、今回は売り切れてましたので次回に期待し、また足を運ぼうかと思っています。