安い野菜、豊富な品揃え!
フェルナ 小幡南店の特徴
他のスーパーよりも食品が概ね安いので、コストパフォーマンスが抜群です。
商品陳列はシンプルで、カートから直接会計へ進めるのがスムーズです。
野菜は市場価格よりかなり安定してお得感があるので、買い物に嬉しいです。
フェルナ、カネスエ系列は、他のチェーン店スーパーよりどの食材、食品も概ね安いと思います。菓子類が特に安い。寿司なども安くて価格以上に十分美味しいと感じます。オリジナルのデザートは安いですが安いなりの味。ここの店舗の駐車場は1台ごとスペースが広くて使いやすい。会計は現金以外にiDなどにも対応。クレジットカードは確かVISAとMASTERだけ。現金でないと会員特典は付かない。総合的に安くて品質も良く、駐車場が広くて使いやすいので3.5星。切り上げで4星。
こじんまりしてますが、意外と商品が豊富。土日でも会員になれば3%引いて頂ける、今の値上げが多く、家計に響く時は助かる。 買いやすく良く行くお店です。
全体的に物が安く、陳列レーンも多すぎず、さらにはカートから直接カートに乗せ替える会計の仕方であまり順番待ちせず、スムーズに買い物できます。
とにかく野菜が安定して安いです。油も、卵も多少安め。肉や魚もあります。調味料やお菓子なんかは種類をかなり絞ってます。
野菜が市場価格に比べてだいぶお安いです。広告や派手なポップはありませんが、その分価格に還元されているようです。但し、品質は中くらいです。駐車場は広く停めやすいです。
このご時世なので週1で買い物をしてます。なので、なるべく賞味期限が長いものを選びます。なんの商品かは書きませんがこのお店は賞味期限が短い品が多いと思いました。店員さんは忙しそうに賞味期限を見ながら並べていて商品を後ろから取ろうとしたら背後から近い距離で、わざわざ大きい声で『いらっしゃいませ!!』と、言われて普通にビックリしてしました(笑)なんだか罪悪感はありますが…なら、発注数を減らすべきでは?と勝手に思ってます。それと、国産のお魚とお肉が見当たらないです。はじめて来店するお客さんはレジでお会計をどうするのかも よくわからないと思います。なのに店員さんは知ってて当たり前の対応をとります。せめてレジは挨拶だけでも『ありがとうございました』は言ってほしいです(汗)店内、駐車場が広くて いいと思います。
カネスエ長久手店まで行ってましたが、小幡南店でも充分な品揃えなのでこちらも便利に利用しています。
豚肉(薄切りの物)はほぼハズレで、めちゃくちゃ臭い事が多いです。発情期のオス豚のような臭い。でもやっぱり安くて助かることと、支払いから買い物袋への積み込みがスムーズに出来る動線になっていること、トイレの蛇口が自動センサーじゃなく子供の手を洗わせやすいことなど、色々とユーザーが利用しやすい設計になっていて、その心遣いがありがたいです。
ミールキット買って作りました。
名前 |
フェルナ 小幡南店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カネスエより規模は小さいですが他のスーパーよりは安いのでいいですね。ただ店内がめっちゃくちゃ寒くてゆっくり買い物できません!設定何度にしたらあんなに冷えるんでしょうか?