朝7時からカツ丼食堂。
つるや 東一宮店の特徴
朝7時から営業しているので、朝食に最適なレストランです。
お弁当だけでなくイートインコーナーもあり、気軽に食べられます。
カツ丼や天丼が美味しく、できたてのお弁当が頼めるのが魅力です。
お仕事の帰りに欲しい物があり、立ち寄りました。店内は、男性のお客様が一人おられました。ご年輩の社員の方が接客をして下さいました。店内を模様替えしとられましたね!
カツ丼¥650をおいしくいただきました。接客も丁寧にして下さります。
岡山ではない食堂ととコンビニが一緒になった感じのお店です。津山に来るとついつい寄ります。お弁当の種類はとても多いのでその点はコンビニよりもかなりいいです。店内で食べられるちゃんぽん麺とかつ丼はお気に入りです。本日はかつ丼美味しくいただきました。コロッケやアジフライ等の揚げたてが頼めるようなので次回はカレー頼んでコロッケとうずら串のせて食べてみようと思います。レジの女性店員さんハキハキしててとても感じがよかったです。おすすめだったので揚げたてカレーパン買ってみましたが、結構好みの味でこれもお気に入りになりました。
親子丼、うどん、美味しくいただきました🎵
久々に寄りましたが、店内は他店舗寄り小さいですが店員さんの挨拶は元気良く、活気の有る店です。店内に座席は少ないですがイートインスペースも有り食事出来ます。地域の憩いスペースになっていました。
カツ丼うどんセットめちゃんこ×2美味しかったです😁✨✨
今まで普通の安く寄りやすいお店で良い店だと思ってたけど、久しぶりに持ち帰りで買って帰ろうと思い入店し、いつものように券売機で券を買って、厨房の所で、『持ち帰りで』って言うと、返って来た言葉が『持ち帰りはレジ!!もう去年くらいから変わってるから!!ここに書いてるでしょ!?』とオバサンにキレ気味で言われた...お札を入れる横に小さく見にくいオレンジ色で書かれてたけど、お札入れても子供達の話を聞きながらだと、そこまで見ないし...何より、そんな言い方ないよね!!店員が!!変えたのは、そっちの勝手でしょ??今まで、券売機で券を買って持ち帰りOKだったんだから。こういう店員がいるから、店の評価も悪くなるのに... 店長さん、もしくは、それより上の方、こういう事をほっとかずに、教育し直してほしいです...せっかくの美味しいご飯が台無しです。その日は帰ってからも気分が悪かったです。ちなみに、子供も同じように思ってました。『もう行くのやめよーや』と。あと、袋も入れてる時に汚れてました。気をつけてほしいですね...
朝7時からの営業助かります。
親子丼食べに行きましたが売り切れでしたm(*_ _)m
| 名前 |
つるや 東一宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0868-27-7066 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 6:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お弁当が少量になってだいぶ高くなりましたね。昔は安くてよかったんだけどな〜