牛久の隠れ家で絶品ちらし寿司。
鮨勝の特徴
牛久市の隠れ家的寿司屋で、初来店でも満足の美味しさを体験できます。
ランチタイムは開店と同時に満席になることも多く、予約が推奨される人気店です。
住宅街の一角にあるお鮨屋さん。広い駐車場があります。ランチタイムに伺いました。昼過ぎに伺うと店内には、数組のお客さんがいました。サービスランチ¥1700-を注文。握りは、シャリは小さめですがネタは食べ応えがある大きさサイズです。巻物が、裏巻きだったり、ネタにあった薬味などが握りに添えられていたりと丁寧さ感じられるお寿司。その他に、茶碗蒸し、海老汁(海老の頭)、うす味で上品な煮物、おぼろ豆腐、抹茶塩でいただく海老とさつま芋の天ぷら、デザート。天ぷらは、揚げたてではありませんがサクサクしていました。少しずつ色々なものが楽しめるので女性に人気がありそうですね。男性は、小鉢の種類より握りの量が多い方が嬉しいのかな?お店の方も、店内の雰囲気も良かったです。又、機会があった際には伺いたいと思いました。
土曜日のランチで来店。1,700円で、握り寿司に天ぷらまで付い来る。ボリューム抜群。味は美味しい。鮨一貫、一貫が独立した料理の様である。店内もとても綺麗で清潔感がある。初めてでも入りやすい雰囲気。料理はすぐには出てこないが、それは一からきちんと調理している証拠。おすすめのお店。本格的な鮨店なので、夜はそれなりの値段はします。お金はそれなりに持っていってください。
サービスランチ(ちらし)税込1700円★★★★☆とても手の込んだちらし寿司鮪、白身等、活け締めの良質の魚は当然ですが大事に熟成したような旨み。アナゴの丁寧な仕込み。副菜の量と海老天までつく豪華さチラシだけだと刺身の量が少なく感じる美味しい副菜等の品数など総評で満足フィニッシュと言ったところサービスランチは「にぎり」と「ちらし」で選べますがちらしは綺麗でお雛様の日とか特別な日に。基本的ににぎりの方が食べやすく好まれると思います。気に入ったところ①ランチメニューは手が込んでます。②駐車場が広いです。③雰囲気が良い④店内は清潔気持ちよく食事できます。気になったところ①ランチ600円以上値上がり②ランチ土日祝は100円増し。
他の人の口コミで、牛久No.1 のお店!と、書いてあったので、来てみました☆旦那とランチ(握り)を食べましたが、どれも美味しかったです♪特に卵焼きu0026茶碗蒸しが、出汁効いてて美味しい☆(茶碗蒸しの具が少ないけど、美味しいから気にならないw)煮物とか薄味だから、年配の方も食べやすいと思います(^^)天ぷらは、揚げたてじゃないけど、サクサクして美味しかったです。大好きな芋天が入ってたので、旦那の奪いました( ̄▽ ̄)ふふふ旦那的に『まだ食べれるけど、お腹は満たされた!』と、満足してました!今度は、夜行ってみたいです♪テーブル席1カウンター5(あるけど、コロナで使用禁止)お座敷72022年12/25今日は、結婚記念日なので、お昼に贅沢にぎりの方を食べに来ました♪(どれを食べても美味しい(///ω///)むふふ)お鍋がある分、いつもよりもお腹いっぱい☆旦那も、お腹いっぱいになったので、大満足でした!また、食べに来ま~す♪
人数が多かったので電話予約しました。前日夜予約でしたが席が取れてラッキーでした。1時入店で何人もお客様がいました。少し待ったけどとても美味しいお寿司が食べられたので、満足です🤩ホントに美味しかったわー👍😉
初来店でした!にぎりのランチをいただきました。ネタが程よく常温で魚介類の旨味がとても味わうことが出来ました〜久々の寿司職人の職人技が身にしみました。卵焼きも甘すぎず塩っぱ過ぎず主張を控めで美味しかったです。茶碗蒸しに銀杏が入ってたらより嬉しかったです。天ぷらは冷えてましたがカラッとしていて食べやすかったです。
リーズナブルでとても美味しいお寿司でした。また伺いたいです。店も清潔感あります。ただ場所が分かりにくい。
にぎりセット最高!!最近“贅沢にぎりセット”が始まったようです。価格以上の幸せを得られます♪庶民に有難いお店です!
当たり前だけど美味しいし、居心地も良いお店です。
| 名前 |
鮨勝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-873-6503 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 11:45~14:00,17:00~21:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日のランチに利用しました。値段は2000円。少し値上がりしたようです。ボリュームがあり、大変美味しく満足でした。