魚沼の隠れ家、本格広東中華。
中国料理 鵬鯤の特徴
本格的な広東風中華が楽しめるお店で、特に小籠包が絶品です。
地元の穴場として評判の五目チャーハンは、他店と比べても群を抜いて美味しいです。
フカヒレ入りスープそばや麻婆豆腐も人気で、スープの旨さが際立つ一品です。
はじめの訪問。オープンに合わせて行ったが、平日にすぐにお客入る地元中華店。お得なランチセットはご飯おかわり無料。ラーメンはスープが良かった。小籠包はまぁ普通な感じです。次回は違うメニューをいただきます。
本格中華が食べられるお店店主も東京の名店で修業された腕の持主です。
初訪問。街の中華屋さんという感じ。4人がけテーブル×2、座敷2カウンター0入店時、いらっしゃいませは聞こえたが、人数確認、席への誘導は一切無い。勝手に座って良いのか分からず店員が来て確認するまで立っていた。店員が来たのでどこでも良いの?と聞いたら鼻で笑われた。この時点で再訪は無いと確定。いや、帰っても良かった。排骨目1000円を注文。上に乗っている肉が、わざとなのか繋がっていてとても食べずらい。箸で切る事もできない。ラーメンは普通。この辺の店は駐車場完備しておらず、車で行く人は事前に確認が必要。
マラソン大会で走り終わって温泉で汗を流した後、遅めのお昼。五目焼きそばと、酸辣湯麺。美味しかったです。
ご時世で小出周辺は軒並み県外民お断りの中、何とかランチにありつけました。刻みのりがガッツリ乗ったちょっと珍しい冷やし中華。上海蟹も扱っているようなので、次回食べてみたいです。
五目チャーハンはここより美味しいとこ無いとの口コミを見て訪問。う~ん…正直肉はチャーシューじゃなくただの挽き肉で家庭の味ってレベルでした。魚沼市内ならチャーハンはやっぱり笑店が一番、大河原食堂も昔は最高に旨かったけど、代替りしてから若干味が落ちたので二番かな。
本格的な広東風中華でとてもおいしかった。
小学生の頃から家族で利用しているお店です。店の雰囲気がよく、料理も美味しいです。昔は喫煙可だったのが今は禁煙になっていて、そこは昔より良くなりました。PayPay使えます。
お昼時にお邪魔しました。大変美味しかったです。
| 名前 |
中国料理 鵬鯤 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-792-7209 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
魚沼市の中国料理と言えば、鵬鯤(ほうこん)さんですね。(町中華というより本格派寄り)日替わりのランチ(お料理2品)は850円、定食(お料理3品、デザート、ドリンク)が1,200円とコスパも良いです。本日の定食は、海老と豆腐の煮込み、肉団子のマヨ炒め、切り干し大根の玉子巻きで、デザートはカボチャとさつまいもプディング。ドリンクはアイスミルクティーを注文。お料理の味は勿論ですが、デザートやドリンクまで拘りが感じられます。ドリンクのミルクは少しミルクティー色をしていて、シナモンとかをブレンドしているのかもしれません。口コミにもありましたが、小籠包も人気商品のようです。(私はまだ食べたことありませんが)宴会利用した際も、「こんなメニューはじめて!」というものもあって、外れがないお店です。ランチは地元の方が多いですが、アットホームでリラックスできると思いますよ。テーブル2卓、小上がり2卓なので、事前予約がオススメです。現在、まんぷく魚沼定食というキャンペーン中で、対象メニューは新米の魚沼産コシヒカリがおかわり自由でした!