名古屋の海老天丼、満足度抜群!
大えび天専門店 さんきの特徴
ジャンボ天丼に大きな海老天が2本、インパクト大の満足感を味わえます。
平日ランチはお値打ちセットもあり、コストパフォーマンスが抜群です。
駐車場完備で、家族連れやひとりでも気軽に訪れやすい天ぷら屋さんです。
海老のランチ880円イカ天丼 1,200円4.1の評価で、行かせて頂きましたが、このランチで880円は評価5でしょイカも本当に柔らかく、海老の揚げ方、海老の尻尾綺麗に開いてて尻尾まで美味しく頂けました。料亭並みの揚げ方です。
ダイエット中だけど、海老天!(笑)てコトで、久しぶりのサンキの天丼デス。店内で海老ムキムキしてる?らしく、相変わらず海老のブリブリ感がステキだ。ホントは、海老かき揚げも追加したいが、来週、血液検査。(笑)オトコはガマンだナ。ゴハン大盛りもガマンした。(笑)シカシ、昼営業のみなのは非常に困る。ナントカならんモノかな?毎日とは言わないが、夜営業もゼヒお願いシマス。駐車場、店舗前に10台ほどアリ。
初来店なので、びっくり天丼を注文、海老が4本かぼちゃがついてすごく美味しかったです!満足です。平日11時過ぎに着きましたが、空席はあるものの満席状態、人気店です。回転が早いのであまり待たずとも座れると思います。リーズナブルでお得な1000円前後のメニューもたくさんありました、かき揚げとか秋限定の天丼も気になるのでまた行こうと思います。店の方もとても感じ良いです。
大えび天専門店 さんきさんでジャンボ天丼(税込2090円)をいただきマンモス🙏とっても大きい海老天が2本入っていてインパクト抜群!丼からメッチャはみ出てますw太さもあってここまで大きいとプリプリ感は余りないですが衣の具合も丁度良く食べ応えがあって美味しいです😄タレが足りないなと思ったら置いていってくれるので追いタレも出来ます😁あと付け合わせのシジミの味噌汁がどストライクの味で最高に旨かった😋コスパは普通かなと思いますが接客も良くて土曜の18.00頃にはソコソコ混んでましたが提供も早かったw今度は別の天丼も食べてみたいですね😊
地元民に愛されている天丼屋さん♪カウンター席もテーブル席も座敷もあるからおひとり様から、小さなお子様連れのファミリー層まで気軽に入れます♪アピタのすぐ前にあるから買い物前後のランチ利用にオススメ‼️🍀びっくり天丼 (💴1680)大きな海老天が4本もドーンっと乗った贅沢丼✨遠洋漁業で揚がった「天然えび」を使用。サクサクっとして、ごま油の上品な香りが広がった薄めの衣に大きな海老がぷりぷりっとして甘辛いタレが絡んでご飯が進む♪タレは足りなかったらセルフで追加でかけれるよ(^^)メニューの種類がいっぱいで悩むところだけどここはやっぱり海老天が付いてるメニューを選んで欲しいな⭐️ご馳走様でした。
色々と天丼バリエーションがあり悩みましたが、イカや野菜も載った大名天丼を頼みました。写真通りのボリューム感です。どの具材も美味しく満足です^ ^
名古屋市の港区に在る美味しい天丼屋さん✨お店の看板メニューにも成っているびっくり大海老天丼を食べようとして向かったのですが、今回は平日と言う事でお値打ちなランチがあったので、そちらの方をオーダーしましたよ✨平日のランチタイムは大変お値打ちなランチのセットがありますよ✨私はセットで海老の天ぷらが沢山の奴を頂きました写真にもありますが、これだけのメニューで、たったの700円は安すぎますよね✨
天丼はエビが大きく、満足できる。たれも自分で追加できるスタイル。休日お昼の席は混んでいるが、感染症対策はしっかりしている感じ。エビが大きいので、値段は仕方ないが、もう一声安いと星5にさせて頂く。また行こう。
地元に愛されている天ぷら屋さんって感じがしました。店員さんも元気ですし、高齢の方には親切にテーブルまで案内されるなど雰囲気が良かったです。メニューも豊富にあり迷います。天丼をいただきましたが、揚げたてサクサクで美味しいです。味噌汁には殻を外したアサリが入っており、食べやすく美味しかったです。入店時に体温をはかるなど、感染症対策も出来ており、安心して食事が出来ました。
| 名前 |
大えび天専門店 さんき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-384-5750 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 11:00~14:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒455-0804 愛知県名古屋市港区当知2丁目1714 サマータイハイツ 1F |
周辺のオススメ
近所だからいつでも行ける!とか、ランチ帯にお腹が空かない!とかで遠ざかっていたお店でしたが、数年ぶりに訪問したらお値打ちで極上の天丼は健在でした😋