浜松の名品、しっとりバウムクーヘン!
治一郎 ららぽーと名古屋みなとアクルス店の特徴
クリームたっぷりのロールケーキが大人気で、綺麗に仕上げられています。
しっとり系のバームクーヘンは絶品で、一度試す価値があります。
名古屋市港区で便利に購入でき、箱入りギフトも豊富に取り揃えています。
美味しいロールケーキをいただきました。家族への土産に購入し、家に帰って家族と食べました。ふわふわで卵の味がしっかりとした生地に、程よい甘さの生クリームがたっぷり。たまにしか甘いものは食べませんがとても美味しいいただきました。ご馳走様でした。
こちらのロールケーキが好きなのですが、今回はプリンも購入してみました。縦長の容器に別添のカラメルと木のスプーンが付いてきます。ゆるいタイプではなく、スプーンを入れると形が残るタイプ。しっかりと濃い味でとても美味しかった。カラメルの苦味が強いので、個人的にはカラメルなしの方が好きですが、見た目よりもボリュームがあるので途中で少しだけカラメルで味変しながらたべるのが美味しかったです。スプーンの長さが長細い容器に合っていて食べやすかった。よく考えられているなと思いました。
数あるバウムクーヘンの中で治一郎が1番好きです。この秋の期間限定のバウムは2種類あって、ビターキャラメルバウムとメープルナッツバウム。店舗によって取り扱いが片方のみで、いつも行く店舗はメープルナッツバウムだったので今回はこちらでビターキャラメルバウムを購入しました。2種類食べましたが、メープルナッツバウムの方が美味しかったです。ビターキャラメルバウムはあまりピンときませんでした。期間限定のバウムは通常品よりも良いお値段なのですが、ついつい買っちゃいます。
本当はバームクーヘンが、有名なのでバームクーヘンに、したかったけど、あんまり暑いので、人に渡したときバームクーヘンだと縁のお砂糖が溶けてるといけないからラスクにしました。でも、斬新でいいと思います、
R4.10.1度食べて見たかったロールケーキ¥138015.5×9綺麗に仕上げてありますクリームたっぷりスタッフさんの対応◎保冷剤まで記名入り。
プリン美味しかったです。
ラスクのピスタチオは好きです!2018年に食べた時のラスクは美味しく感じませんでした(ハラダの方が好きでした)バームクーヘンは普通です。黒船よりは好みでしたが?あまり特徴は感じませんでした。ロールケーキは、生地が甘いのに生クリームも甘いので🤔素材の繊細な奥行きは感じません。甘さが目立った味です。生クリームの甘さが、もう少し控えめな方が好きです。ずっと甘さが残ります。でも、トータルは🌟4つ。近くに贈答できるお菓子があるのは助かります。
近場で購入できるので便利ですただ品数は少ないですバームクーヘンが美味しいです。
しっとり系のバームクーヘン美味しい。
| 名前 |
治一郎 ららぽーと名古屋みなとアクルス店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-655-5121 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 10:00~20:00 [土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バウムクーヘンといえば、治一郎。未だここを超えるバウムクーヘンには出会っていない。