創業70年、牛久の美味しい刺身。
こばやしの特徴
お魚屋さん直営の本格和食店で、新鮮なお刺身が楽しめます。
落ち着いた店内で、美味しい焼き魚定食や海鮮丼が魅力的です。
トロやうに、金目鯛刺身など、こだわりのいろいろなお魚料理が堪能できます。
📍こばやし茨城県牛久市田宮3-16-7創業70年!1952年創業の老舗店!牛久駅そばの鮮魚店が営むお寿司屋さんです🍣@kobayashizushi初訪店なので、色々といただきます😋☑︎刺身の盛合せ(上)☑︎天ぷら盛合せ☑︎銀だら西京焼き☑︎やりいか塩焼き刺身は白身は岩塩プレートでいただきます!刺身をプレートに乗せて食べるんだけど、しょっぱすぎずに良い塩梅👍天ぷらもサクッと揚がって天つゆでいただいても美味いけど、こちらも塩が合う👍そして銀だらの西京焼き🐟味噌の漬け込み具合が絶妙で脂が甘くてこちらも美味い😋やりいかは柔らかくて、もう日本酒が止まらない🤣そして〆には大好きな、中トロ・いくら・うに🍣勿論全部美味しいけど、トロッと濃厚で甘くてめっちゃ美味しかった!!お寿司は勿論、一品料理も漏れなく美味い!牛久で寿司が食べたくなったらまた来よう😆◽️店名:こばやし◽️ジャンル:寿司、海鮮、日本料理◽️住所:茨城県牛久市田宮3-16-7◽️営業時間:11:30〜13:3018:00〜21:00定休日 火・木曜日◽️評価:食べログ⭐️3.23
以前牛久在住時魚屋さんのお店ということでランチで3回ほど来店しました。今回時間帯が良かったので久しぶりに訪れ上海鮮丼を頼みました。大変美味しくいただきましたが男性には物足りないかと思います! パートナーはお腹いっぱいみたいでしたが!
今日は彼女の誕生日だったので何か旨い店を探しててこばやしさんがヒットしました とても美味かったです 茶碗蒸しと ぜんざいと はまぐりの お吸い物もセットでついてきました。
本当に美味しいお刺身が食べられます。お鮨も丁寧な仕事が光ります。満足感は高いです。自家製の梅酒もお勧めです。
美味しいお寿司さんで店内も綺麗です。確実にオススメできるお店です。駐車場もあります。スタッフさんの接客も良いです。
1000円ランチ頂きました焼き魚定食ーサバ、小鉢、漬物、汁、ご飯、デザート落ち着いた店内、お洒落な定食サバは食うとこ少し、骨もある。量はありません。口コミ良いから行ったがわしらに次は無い小洒落たお姉さんなら良いかも…
従業員の方の接客もとても優しく、また、にぎりを頼んだのですが、トロ、うに、いくらも入っていて、シャリの丁度よい柔らかさとお魚との相性が抜群に良かったです。ご馳走様でした。また行きます。
ランチで訪問。にぎりがメニューになく、チラシと定食だけで驚きました。にぎりが食べたかったので。お店は綺麗で雰囲気も良いです。味は普通でした。量も少な目です。
白子売ってた。
| 名前 |
こばやし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-872-0486 |
| 営業時間 |
[木] 18:00~21:00 [金土日月] 11:30~14:00,18:00~21:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
牛久駅西口徒歩3分。綺麗な魚屋の奥にある寿司屋。昼間はちらし寿司と定食などがあり、握り寿司はない。隣の魚屋さんが経営しているとのこと。昼メニューには、茶碗蒸し、お吸い物、ミニデザートが付く。刺身御膳は、タコ、カツオ、ホタテ、マグロ、ヒラメ、アジの豪華版で、切り身は小さくない。上ちらし寿司は、エビ、タコ、イクラ、中トロマグロ、カツオなどなど沢山のネタが入る。ご飯の分量は少なめで女性にピッタリ。女性には、バラエティに富んだレディースメニー、天丼などメニー多彩。土地柄、新鮮さというより上質な魚の質で勝負している感じで、どのネタもうまい。昼は、1日の中でも提供する魚の種類が変わるそうです。内陸部でこれだけのネタが食べられるのはとても良い。価格も安いほうではないが納得の味。隣の小林鮮魚店は創業1957年の有名店。4.0