南畑ダムの横に発見!
九州電力南畑発電所の特徴
南畑ダムから導水して発電している、特色ある発電所です。
国道385号線沿いに位置する、レンガ作りの建物が魅力的です。
いつ頃から存在したのか、不思議に思わせる歴史的な雰囲気があります。
南畑ダムから導水して発電しているようです。れんが造りの建物や立派な水圧鉄管が見ごたえあります!
国道385号線を走ると横を通るレンガ作りの発電所。明治44年に出来た赤レンガの趣のある外観。福岡県では一番大きい水力発電所だそうだ。
名前 |
九州電力南畑発電所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

気付いた頃にはあったけどいつ頃出来たんだろうか?かなりいい感じに老朽化してるみたいだけど。