創業60年の天ざる蕎麦、忘れられない味。
そば一の特徴
甘めのツユが特徴の細めのソバが自慢です。
国産米を使用したカツ丼や親子丼が美味しい!
アットホームな雰囲気のご夫婦が営むお蕎麦屋さんです。
甘めのツユと細めのソバでした。営業時間が短く入れるのはレアなお蕎麦屋さんですが混んでいました。
イチオシは天ざる蕎麦ですが、メニューも多くどれも本当に美味しいです。ご夫妻のあたたかいお人柄に触れるのもリピートの要因でもあります。開店日が少なくなってしまいましたが、これからも長く続けていただきたいお店です。
小さい頃から行ってる大好きなお蕎麦屋さんです。お蕎麦のつゆは甘めです。お蕎麦もコシがあり、天麩羅もサクサク食感です。お蕎麦もご飯ものもあり、どれも美味しいです。駐車場は少し離れたところにあります。お店の中はカウンター5席かなぁ。4人掛けのテーブル2席。現在は毎週金曜と土曜のみでお昼と夜の時間帯です。私の中では静岡県東部では1番のお蕎麦屋です。また行きたいです。
蕎麦はもちろんそば屋のカレーやカツ丼親子丼美味しいですご飯は国産米。(金)(土)の営業でちとさみしいですがね。お昼の時間2時まで、あと夕方のみです。
おじいさんおばあさんがやっているお店。出汁汁が食欲をそそって箸が進みました。カウンターとテーブル席があり、一人でも気楽でした。
いつもお世話になる街のそばやさんご夫婦でやっているアットホームなお店です。
お店に入って右側がカウンター席で左側がテーブル席。こじんまりとした感じです。駐車場はお店の西側にちょっと行ったところにあります。親子丼をいただきました。味はあっさりした感じでかまぼこがゴロゴロ。味噌汁にはうずらの卵が入っていました。常連さんや顔馴染みのお客さんが多いのかな。ご馳走さまでした。😋
美味しいです 天婦羅そば カツ丼 何を食べても美味しい。
お腹減らせてたどり着きました😭いつもの たぬきそば大盛りに舌包み‼(笑)🙋🙆
名前 |
そば一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-923-5225 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

移転前を含めると創業60年の蕎麦屋さん。土曜13時半到着。先客ゼロ。こちらは金土のみ営業。根方(ねがた)そば?どんな蕎麦が聞いてみると、沼津には根方街道という狭い通りがあって、地名からネーミングしたとの事。◆天ざるそば1100円◆特製根方そば 1200円特製根方そばは、天ざるそばにとろろが付いたもの。着膳すると、昔ながらの四角い器に蕎麦と天ぷらが真ん中で分かれてのっている。とろろは勝手にとろろ汁を想定していたが、大和芋?ネバリスター?のような擦りおろしたまんまのやつ。凄い粘り!コレで天ざるそばにプラス100円かと思うとお得。多めの青ネギとうずらの卵、わさびや七味などが小皿にのっていて、なんだか豪勢だな。蕎麦の風味はないがそれなりに歯応えはある。つゆは甘めで、食べるとそうめんと錯覚する。コレはコレで美味しく食べられる。ちぎった海苔も多めで美味しい!天ぷらは硬めの衣でサクサク、香ばしい〜!ごま油で揚げてるのかな?海老、キス、椎茸、いんげん2本と豪勢!天ぷらウマッッ!!蕎麦湯も少し濁ってて私好み。今度行ったら天丼食べたいな。キャッシュのみカウンター席ありテーブル2卓駐車場向かい側のエリアの手前数台と他あり。