名古屋一番の伽羅コーヒー。
茶房・伽羅 平田店の特徴
名古屋市西区に位置し、モーニングは11時半まで楽しめます。
美味しいコーヒーと本間パンを使用したモーニングが評判です。
アフタヌーンサービスでは、絶品ホットケーキも楽しめます。
モーニングの時間帯に行くと混んでることが多いです。ここに来ると無料のだと少ないのでホットサンドを頼むことが多いです。ホットサンドの大きさが小さい時があって今回のは大きくて良かった。店員さんがセカセカしてて落ち着かないです。
昼食後 12時少し回ったころ 友人4人で立寄りました。駐車場は、広く 店内もまぁまぁ広く落ち着いた空間でした✨ほぼコ―ヒ―専科に近く色々な種類を堪能出来る(コ―ヒ―豆も小売している)軽食は、サンドイッチが中心の軽いメニユ―で ほぼ混雑無く着席 通常のアイスコ―ヒ―を注文(やはり美味しい)次回は、ホットコーヒーを堪能したいと思います😊
モーニングに、数回、行きました。平日のモーニングがは種類も多いので、オススメです。今度は、アフタヌーンティーに行ってみたいです。ドリンクにミニスイーツがサービスみたいです。奥の席からは中庭が眺められ、癒やされる時間を過ごせますね。【追記】日祝のモーニングは、Aが、トースト、ゆで卵、ヨーグルト Bがレーズンパン、ゆで卵の2種類です。Bのレーズンパンが、とてもおいしいです。コーヒー豆の生豆を焙煎して、挽いてもらえます。美味しいコーヒーを飲みながら待つのも、いい時間ですね。
安定、安心10時頃はモーニングで混み待つ場合が多いです。が、すぐに席が空くので別に気にしなくて良いです。店員さんがいつもテキパキしてくれて安定のモーニングを楽しめます。コーヒーの香りが漂う店内最高です。
とてもきれいで優雅なお店アフタヌーンサービスの時間に行きました。コーヒーはもちろんコーヒー以外にも色々な飲み物があってとても迷いました。シフォンケーキやパンケーキなどから選ぶのですが、プラス百円でグレードアップしたデザートもあってそちらにしました。私は、抹茶小倉シフォン(正式な商品名は忘れました)にしました。とても美味しかったのでまた行きたいです。
名古屋市西区にある喫茶店。株式会社シルバー珈琲(茶房伽羅大野木店に隣接)が運営元で名古屋市西区内に2店舗展開。(2022年3月現在)。ここはサービス内容がいい。新聞・雑誌は勿論読めるがモーニングメニューがいい。モーニングのエッグサンドが美味しいです。辛子がいい味出してる。奥の部屋には小さな庭園があります。雨の日にいくとちょっぴり趣ある風景になり、いとをかしです。笑。14時から実施されるアフタヌーンサービスもドリンクを注文するとホットケーキorシフォンケーキorアイスクリームがついてくるのでお得です。この辺りでは人気があるお店です。ごちそうさまでした。
モーニングは11時半までらしく、11時過ぎても食べれました日曜日祝日は、2種類のモーニングしかありませんが、平日は色々ある様です。
コーヒーが美味しい。アフタヌーンサービスではホットケーキかシフォンケーキがついてくる。落ち着いた空間が良い。座席数や置いている雑誌の種類もGOOD。
朝から賑やかな店ですね。コーヒーの種類がたくさんあって良いし、平日のモーニングセットも種類が豊富で良いと思います。
| 名前 |
茶房・伽羅 平田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-504-0370 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 7:00~19:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場に降り立った時点で炭火焙煎の香りに包まれる🤗ヮォ店内に入ると生豆がずらーっと並んでいて壮観圧巻🌟 お店でコーヒー豆を購入する際はその場で焙煎してくれるよ( ꈍᴗꈍ)販売用のコーヒー豆の種類は多種多様だが店内でいただけるコーヒーは少し種類が限られる。(全部飲めたらいいのに)ブレンドが多めかな〜あっしは、平田店限定の平田スペシャルを☕どちらかというと深煎り?酸味は控えめで大好きな系統だ🕺この平田SP、メニュー表に載ってなかった希ガス。店内真ん中にある黒板をチェック✅コーヒーを頼むとお菓子も付いてきて嬉しい🎶 近所の人羨ましいな〜😘