英彦山表参道登山口へ最適!
別所駐車場の特徴
英彦山神宮への参拝に最適な駐車場です。
英彦山登山者に大変便利な無料駐車場です。
トイレや食事施設も完備で安心して利用できます。
利用しやすい駐車場です。ここから登山するも良し、参拝するも良し。秋には観光客が多くなるので警備員の方が立ってくれています。非常に安心なのですが、トイレに行けないくらい全然休憩できないそうなので…それは少し考えもんです。
英彦山登山者には非常に便利な無料駐車場です。(登山口までは多少距離がありますが)30~40台は停めれる広い駐車場で土日祝は早朝から登山者の車で満車になったりします。飲食店・トイレ・交番もありますし本数は少ないですが添田町コミュニティバスもここまで登ってきます。夏場はライダーも多く来られますし紅葉シーズンは駐車場周辺は紅葉見物車で多く賑わいます。冬季は九州屈指の豪雪地帯なので運転は十分注意が必要!
バイクライダーが休憩で多い駐車場。紅葉シーズンの日祭日には特に人気です。
英彦山に登るために利用しました!駐車場は広くトイレもキレイだったのでとても気分良く使用できました😁
何もないかと思ってましたが、食事が出来る所やトイレもあり、景色もすごかったです。彦山駅からバスで行き、散策しながら帰りは歩いて彦山駅まで戻りました。
英彦山表参道登山口。駐車場は無料。20台以上は停められる。トイレ、自販機ありなので、車中泊でも過ごしやすい。登山道の標識がないので分かりにくいが、2枚目の写真の真ん中の道、つまり交番とやなぎや食堂の間を進んでいく。
名前 |
別所駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

英彦山神宮にお詣りするなら、この駐車場が便利です。英彦山神宮から中岳(途中から閉鎖中)、南岳に登れます。