法円坂交差点近く、医師の優秀さが光る!
国立病院機構 大阪医療センターの特徴
大阪市中央区法円坂で、整形外科の手術を受けられます。
医師や看護師が非常に親切で、安心感を与えてくれます。
駐車場が3時間無料で、利便性も考慮されています。
救急搬送され、入院・手術しました。★-1の理由・入院・手術は何度も経験していますが、その中でもかなり設備(トイレ・お風呂など)が古く、正直驚きました。・救急で研修医の辿々しい採血にかなり困惑しました^^;それらのマイナスを帳消しにしてしまう医師・看護師・介助の皆さんの人間力が素晴らしい病院です!主治医がほぼ毎日様子を見に来てくれるのも初めての経験でした。いつ休んでるんだ!?と正直心配するくらい。あと、余談ですが入院中に見える景色がとにかくいい!病室の向きにもよりますが、大阪城が見えるのはかなり嬉しかった。
ドクター、ナース、検査技師、事務の方、その他のスタッフさん、皆さん、本当に全員が優しくて感じよかったです。もちろん治療も問題なし。病気の時は気が弱くなり勝ちなので、メンタル面でとても助けられました。病棟が古いのが唯一の難点ですが、それがイヤで他に行く人も多いので、総合病院にしては比較的空いているのも良い点だと思いました。
27年前と30年前、国立大阪病院の頃出産でお世話になりました。当時は私立病院よりも綺麗で親切で通院も入院も快適でしたね。出産後も乳腺詰まりなど夜間でもすぐに診て貰えました。
母が大腿骨折した時に、近くの市民病院では心臓が悪くて手術できないと言われました。心臓の手術ができる病院を紹介して欲しいとお願いしましたが、それも断られました。路頭に迷っていた時に、手を差し伸べていただいたのが、大阪医療センターでした。不安だった私たちにとっては、循環器内科の先生の丁寧な説明に安心感を与えていただき、心カテ手術も無事に成功しました。受け入れて頂いた院長先生にも感謝しかありません。本当にお世話になりました。
眼科の受付で、適切な指示をしないのに、こうして欲しかったとか言われました。狭くて検査機器が人の動線にはみ出しています。かかりつけ医からの紹介なので行きましたが、そうでなかったら行きません。
とても大きな病院です。建物は綺麗そうに見えますが、入院病棟も含めて、年期を感じさせます。若い看護師さんが多いです。
医者、看護師、スタッフの方々に優しい人が多いです。患者に対しての対応が優しいと感じます。
娘が入院しました。医師も看護師さんもとても優しく、社会福祉士も非常に協力的にしてくれて、復学も上手くできました。これから通院もしますが、よろしくお願いいたします。
全く、お勧め出来ません。CT検査後、トータルで2時間、待ちました。診察予約は3時30分~でしたが、4時半近くなり、受付で順番を聞いたら、次ですと言われたので、更に長い時間、待っていましたが、担当の先生の診察室へ、他の患者さん の番号が呼ばれて入って行かれ・・・。不思議に思い、受付まで行き尋ねると、煮え切らない返事ばかり。すいませんと謝られ、先生の判断で前後する場合がありますと言われました。だったら、次ですと言うな!CT検査結果データだけ貰って、帰りました。2度と行きたくない病院です。いい加減な病院です。CT検査の先生だけは、親切丁寧で優しい先生でした。それだけが救いです。
名前 |
国立病院機構 大阪医療センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6942-1331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

今年8月初旬、整形外科で右股関節の手術をしていただきました。主治医のI先生のご説明は、無駄な言葉がなく論理的かつ的確で分かりやすく安心して手術までの日々を過ごすことできました。また、手術当日の朝、「頑張りましょう」とお声をかけてくださったことも印象に残っています。とても励みになりました。事務的ではなくこちらの話を丁寧に聞いてくださり、常に温かく接していただきました。術後、お忙しい朝にも回診していただきました。4ヶ月が経ち、日常生活では手術したことを忘れるほどに回復したことが嬉しく、改めて感謝しております。今後、もし左も具合が悪くなれば、是非先生にお願いしたいと思っています。また、理学療法士、作業療法士の先生方も丁寧にリハビリをご指導いただき、希望をもって取組むことができました。もちろん、看護師の皆さんはじめスタッフの皆さんのホスピタリティも素晴らしく頭が下がります。大阪医療センターの正しく品よく心をこめてというモットーが感じられた18日間でした。ありがとうございました。