エンジンルームの威勢、日産工場見学。
初めて日産の工場見学で、こちらを訪問しました。事前にネットで予約が必要ですが、午前が外国人向け、午後が日本人向けのため午後の部に申し込みしました。この日は何故か外国人の家族4名も参加されておられ私を含めて僅か2組という少人数の状態でした。説明はずっと日本語で話してくれましたので恐らく外国人の方はほとんどわかっておられないと思います。最初の15分ほどは映像で施設の説明を受けてからいざ工場見学へ。スマホや携帯など撮影が出来る機器は、受付へ渡し必要があります。工場へはマイクロバスに乗車して向かいました。今回は第2工場で、エクストレイルの製造を見学しました。ガイダンスの女性の方の説明が少し早く、ゆっくりとは見学ができませんでしたが、製造スタッフの方が見学者へ手を振ってくれたりしました。約1時間ほどの見学ですが堪能出来ました。最後にお土産でパンフレットとクリアケースを頂きました。展示ルームにスタンプもあったので頂きました。
名前 |
日産自動車九州㈱ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-435-1137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

やっぱり日産車手出せないわライン上でエンジンルーム作業中エンジンルーム内にボルト落ちてもそのまま流す奴いるし、その威勢の良さは星5だわ、昔の日産は好きだったが今の日産どーなってんの。