上三川いきいきプラザで楽しむ!
上三川いきいきプラザの特徴
上三川いきいきプラザは、広い芝生が手入れされていて訪れる価値があります。
プール、ジム、サウナなどの多彩な施設が充実しています。
駐車場も広々としていて、訪れやすい立地が魅力です。
なんかプールとかもありますね💡利用料金安価、駐車場広々、至れり尽くせり。
上三川の総合公的施設、また何か作ってます。また中には軽食がいただける座敷まであり、夏場のサイクリングで冷房の効いた座敷で休憩、最高ですね♪
銭湯目的で訪問。340円で入浴できます。地元のおじいちゃん達で混み合ってました。サウナは88〜90度。マットがないので不衛生。セルフマット持参必須。フロントでも販売しています。サウナストーブはストーン式、ロウリュはありません。
町の施設としては良い感じ、スポーツジム、お風呂など感染症の問題で閑散とすることもあったが今は回復している。
上三川にあるいきいきプラザは新4号バイパスを東に入ったところにある。ジムやプールやカラオケの他に入浴施設やレストラン(この日はお休み)や休憩所があり食事も出来る。食事の時にセルフで冷たいお水やお茶が無料で飲めるのはありがたい。入浴は日曜なのに340円と銭湯並み。どれも小ぶりながら内湯が1つ、90度のサウナ、水風呂が2つ、深めの露天風呂が1つ。
上三川いきいきプラザの中に、農産物直売所があり、お店によって来ました。行った時間が昼近くで、農産物はほとんどなく、目的の梨があったので、購入して来ました。きゅうりは、一袋100円で売られていました。やはり、早い時間に行かないと、いろんな野菜果物が、手に入らないと思います。
公共施設なのにきれいで夜遅くまでやっている。施設利用料も安い。any-time fittnessより断然こっちのほうがおすすめ。
早くコロナが収まってもらいたいですね。気兼ねなく利用したいです。
ジム、プール、スタジオ、浴室、サウナ、カラオケ、アルコールもok.さらに、料理教室にピアノ教室。コロナ禍以前は色々ありましてとてもお手頃価格!早く感染が落ち着いて元の営業形態に戻るといいなぁ!
名前 |
上三川いきいきプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-57-0211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

プール利用。1か月お試し会員で水中ウォーキングオンリーで利用させて頂きました。ウォーキングレーンは、昼間は教室待ちのマダムの立ち話しながらのウォーキング、夕方からは子供教室でレーン制限であぶれた人で混雑。けっこうストレスとなります。行くなら閉館間際の2時間(19:00~21:00)がおすすめです。