安心して楽しむドッグランカフェ。
アーセンプレイス子安の里の特徴
バーベキューがボリューム満点なカフェで、貸切利用も可能です。
自家焙煎のコーヒーが飲み放題で、セルフドリップも楽しめます。
ドッグランが一般用と貸切用に分かれているので、使いやすいです。
ドッグランが付いてるカフェ小型犬用と全犬用と分かれているので、安心ですね。先にドリンクかランチをオーダーし、ワンちゃん1匹に対して料金を支払うシステム。ドリアが美味しそうでしたので、コーヒーと共に注文。オーガニック系なので、ご飯は玄米か十六石米なのかな??味薄め。コーヒーは焙煎機もあるので美味しい!
いろんなワンちゃんと交流出来て楽しかったです。うちの犬も楽しそうでした。広さもちょうどよく食事やコーヒーもとれて良かったです。500円でドッグランが無制限で使えるのはいいなと思いました。
コーヒーが美味しいお店。アイスコーヒーがとても美味しかったです。お料理は、ランチの時間が終わってたのでプレートは食べられず、お弁当でした。野菜がふんだんに使われた拘りのお料理ばかりで、サラダですらもとても美味しかったです。ガッツリ食べる感じでは無いですねwドックランは、ちゃんとしてます。大きな木の下にテーブルと椅子が沢山有り、のんびりと過ごせますね。
バーベキューボリューム満点 貸切でランも使えます。🤗珈琲もおいしくて今度は違う料理たべてみたいです。とっても混んでました。
ほっこりするランチを食べさせてくれるお店。ワンちゃんたちが楽しそうにしてる姿はいいですね。ここのプリンは3個ぐらい食べたくなっちゃうほど好き。
ドッグランデビューでした。常連さんたちが優しくてホッとしました。ジャック一発退場になるかと心配でした。コーヒーはとても美味しい。わっぱ飯のタンドリーチキンも美味。鎌倉からでしたが海沿いも大仏側も渋滞覚悟。
2023年4月土曜日12時来訪。ランチを兼ねてドックランに行きました。ランチセットは、キーマカレーにドリンク付きを注文、このカレールーの香辛料が、とても香り高く、モチモチした五穀米にトロリチーズと相性良く、本格的なキーマカレーでした。お高めセットですがオススメです。ドックランとオープンテラスのある このカフェは、小高い傾斜地にあって、景色よく。ワンちゃん立ちも元気に駆け回っていました。ワンちゃん1頭につき500円の入園料がかります。駐車場は敷地内と、坂を300mほど登った先の駐車場が利用てきました。
老犬ワンコを連れて初めてのドッグカフェへ。あたしが注文したキーマカレーは味が濃いめでご飯が足りないくらいになったけど、ごわっとした食感の雑穀米と相性バッチリで美味しい。お野菜を多く使っていて食感が楽しかったです(*^_^*)横についてた甘酢漬けのようなものがすごくあたし好みでした⭐︎ランチプレートはドリンク付きで1780円です。すぐに売り切れるわっぱ飯が人気らしいですね。ここにドリンクバーはありませんが、豆から挽けるコーヒーバーがあるのにびっくりしました!たくさんの種類の豆があって、一杯ずつ挽けるのです。あー飲めないけど飲んだみたい〜。うちのワンコは元気なワンコたちに潰されると思うのでドッグランには参加しませんが、みなさんのメインはこちらのようですね。木製ブランコがあったり、自然もたっぷりでいい感じ⭐︎ワンコいないと行きにくいと思ってたけど、可愛いワンコをたくさん見ながら食べるご飯もいいなと思いました(^_^)駐車場たっぷりありますが、満車の時は第二駐車場もあるので、入り口の看板をみてくださいね⭐︎クレジットカードなど使えました。
そんなに大きくないランですが、お茶しながらドッグランを利用できる貴重な場所です。
名前 |
アーセンプレイス子安の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-856-9210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ドッグランを土日の昼から午後に2回ほど利用しました。犬2匹、コーラ2杯で3~4,000円程度でした。芝も大変綺麗でテーブル、椅子、水道などの設備もあり、小型犬やあまり活発ではない子には良いと思いますが、中型犬や大型犬には少し狭いと感じました。曜日によるのかもしれませんが、かなりの密度になるので、他犬との関わり方が上手ではない子は避けた方が良いかもです。