朝にぴったり!
たかのチェーン富士宮店の特徴
みたらし団子は蜜が絡みつく絶品で、つきたてのもちのような食感です。
特に草団子のつぶあんやずんだ柏餅が絶賛されており、地元で人気です。
お団子以外にもえび天むすが美味しく、お昼のおにぎりとしても最適です。
身近な和菓子屋さんです。串団子の種類有ります。
う宮〜なで買ったくるみゆべしがとても美味しくて、調べたらこちらだったので行ってみました。朝早かったのもあってお団子とかの種類が豊富でめちゃくちゃ迷う〜(( ╹▽╹ ))柏餅は定番の小豆だけじゃなく桜餡とずんだ餡もあった。巻き寿司の詰め合わせ?は具に干ぴょうがいっぱい入ってて、干ぴょう大好きな私にはたまりませんでした(*´ω`*)団子はとろけ〜る感じで美味しかったです!定期的に通いたいと思います(人*´∀`)
イオンの近くにありますこじんまりとした店内のケースには串団子、饅頭、むすび、おこわ、日本人なら誰でも大好きなものが並んでますどれもお手頃な値段です前のお客様が大量にいろいろ買っていらして、私の分がなくなるのではないかとヒヤヒヤ、ドキドキでしたが大好きな草餅つぶ餡が買えました草の香りが春の訪れを感じる和のスイーツの定番、95円は安いです。
山葵稲荷が有ると聞いていたが買えなかった。代わりに団子とおむすびとか買って帰りましたが美味しかった。
あんこもたっぷりのって みたらし団子の蜜はまとわりつくようにからまってて、焼かない地域で育った私には つきたてのもちを頬張ってるような感じのお団子です😃 とにかく うんめぇ❗ニコッ☺️となりました。
特によもぎの団子・饅頭めちゃうまい。おばちゃんの接客もgoodです。
串にさしただんご🍡の種類も多いですし、お饅頭、柏もちなどたくさんあります。
地元で愛されているお団子屋さんです。たかのチェーンとは?ネット情報では関東エリアに同じようなお団子屋さんが何店舗かあるようです。富士宮店はお団子の種類がたくさんあって迷ってしまいます。つぶあん、こしあん、ごまあん、草あん、きなこあん、みたらし、草みたらし、ごまだれ、草つぶ、くりあん等など。お団子以外にも、天むすや太巻き等もありました。店員の方も愛想が良くて、明るく接客をしてくれました。テレビ番組でもよく紹介されているらしく、お店のテーブルの上にタレントの写真がたくさん展示されてました。朝6時半に開店しているのは大変助かりますが、お団子がお昼過ぎには売り切れて閉店してしまう日もあるようです。お団子は毎朝手作りらしく、何時から作られているのか気になるところです。道路向かいに専用駐車場もあるので、私は車の中でお団子を食べてしまうこともあります。ごちそうさまでした。次回は天むすもチャレンジします。
此処のお団子はどれも美味しいですか 特に草団子のつぶあんが おすすめです。
| 名前 |
たかのチェーン富士宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0544-23-9001 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 6:00~17:30 [火月] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝ごはんならココ コメダも良いけど、日本の朝は、団子やおにぎり推し。