廃校で味わう手作りカレー。
すずめの楽校の特徴
廃校を再利用したカフェは、懐かしさを感じる空間です。
昔懐かしい手作りカレーが絶品で、訪れる価値あり。
コーヒーやケーキも楽しめる、素敵なカフェです。
廃校をカフェとして再利用していまるようです。土日限定で地元のママさん達が営業していました。懐かしい学校の雰囲気を味わいたい方はぜひ。オープンしている時はのぼりが立っていました。
栃木県から移住しに大分県に来ました。そこで、立ち寄らせていただいたのがこちらのカフェです。文章では、うまく説明できませんが出会えた事に感謝しています。景色、料理、本当に最高でした。そして、スタッフの方々の何よりもおもてなしに感動しました。本当にオススメです!またお伺いします!宜しくお願い致します(^^)
カレーライス、コーヒー、ケーキを提供するカフェ。土曜日と日曜日のみ営業しています。(原文)Cafe that serves curry rice, coffee and cake. Only open on Saturday and Sunday.
これは素敵な場所です。元の小学校で、カレー、米、サラダを500円で提供します。昨日は米を選び、カレーはおいしかったです。それは非公式で、土曜日と日曜日にのみ開いています。フッタゴジへ行く途中で食べ物を探しているなら、この場所は完璧です。家族に最適です。多くの小学校の道具具が残っています。(原文)This is a lovely place, a former primary school where they will serve you curry, rice and salad for 500 Yen. The rice was picked yesterday, and the curry was delicious. It’s v informal, and only open on Saturday and Sunday. If you’re looking for food on the way to Futago-Ji this place is perfect. Perfect for families. Lots of the primary school paraphernalia remains.
地元の婦人が何人かで、運営しています。営業は、土日の昼食のみです。メニューは、カレーライスのみです。ワンコインの500円です。駐車場は、なかにありますが、入り口は、わかりづらいです。入り口の前にも道横に、神社の駐車場があります。
昔懐かしい手作りカレーがとても美味しかった。野菜のサラダとデザートが付いて500円というのもうれしい設定。カレーとコーヒーと手作りケーキしかありませんが、料理を作る地元の奥さん達がとても親切で明るかった。ただ建物が、道路より2mぐらい高い石積みの上にあるので、もっと手前の方に大きな看板を設置しないと、初めての人は通り過ぎてしまいます(幟は何本か立ててますが)。
名前 |
すずめの楽校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-52-2298 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

田舎の人達の憩いの場ですね。ビーフカレーは、昭和の味だそうです。