初めてでも安心!
わんわんプレイランドの特徴
とても整備された犬専用公園で、愛犬が大喜びする環境です。
入会金なしで手軽に利用でき、1時間400円というお得感があります。
わんちゃんと一緒に楽しく過ごせるスペースが魅力的です。
初めて利用しましたが、とても整備されていてわんちゃんも大喜びでした!お友達とも仲良くできて、嬉しかったです。また利用させていただきます♪
ワンワンランドへ行ったつもり無し、同敷地のバロー種苗館へは行きました。でも犬がたくさんいましたが皆可愛い。
中大型犬のスペースはドッグランと言うよりはしつけ教室をやっていない時のフリースペース的な意味合いですね。この季節(初夏〜秋)の午前10頃や涼しくなる夕方近くの時間帯は一番連れていきたい時間帯ですが、とくに週末なんかはその時間帯にしつけ教室が入る事が多いようで…皆さんご存知なのか、やはりここに連れてくる人は少ないですね。
入会金なし、400円で1時間遊べるので、満足しました。駐車場の真横にあるので、空いてたら入る、一緒に遊べそうな子がいたら入る、と様子を見てから受付しています。人工芝はいつも綺麗にしてあるしフカフカです。人間用の日陰もありますので、我が家は満足しています。
柴犬ですが、1時間700円です。人工芝のため汚れる心配も少なく、足洗い場や水飲み場も完備されています。ただ、しつけ教室などで「今日は午前中使えません」と言われることもあり、その予定はInstagramでのみ知らされるそうです。諸事情からInstagramは登録していないので、当日電話で状況を伺うしかなく、電話を切る前には「予定はInstagramにあるんでぇ」と迷惑そうな返答をいただきます。1つしかない大型中型犬の場所を使うので、教室のある時間は該当犬種は遊べません。複数ある小型犬の場所がどれだけ空いていようと、「では代わりに1区画を……」とはいきません。(個人的なものですが、小型、超小型の友だちが一緒に行っても同じ場所に入る事は不可です)せっかくペット館専用のLINEがあるのですから、そちらでも知らせてくれたら有難いです。
1時間¥400で入れます。コロナの期間だけかもしれませんがひとつのエリアに3組ほどしか入れず、気の合うわんちゃんがいるかがその時によって違います。エリアは全部で4つ(小型犬・小動物エリア3つ、大型犬優先エリア1つ)でたくさんあるため、満員で入れないことは無いのがありがたいです。
| 名前 |
わんわんプレイランド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0567-46-4117 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
人工芝の色落ちが激しく、犬の足が緑色になります。白い犬はおすすめしません。