糸島の隣で楽しむ、絶品うなぎ。
北ノ屋の特徴
鰻の皮がパリパリしていて本当に美味しいお店です。
糸島にある伊都菜彩の手前に位置する人気のうなぎ専門店です。
肉厚の鰻を丁寧に捌き、ふんわりとした焼き方が印象的です。
キャンプでせいろ蒸しを作ろうと、こちらの鰻を予約しテイクアウトしました。鰻は香ばしくて、フワフワで外側はパリっとした食感もありスーパーで買う鰻とは全く違いますね!タレや山椒もついていました!1度食べるともうここのしか食べれなくレベルです!次はお店で食べたいと思います!
北ノ屋セイロとセイロ蒸し特上を頂きました。北ノ屋セイロの鰻は、セイロ蒸し特上の鰻に比べて皮のパリ感が多少あり、セイロ蒸し特上は皮も含めてフワリとした食感です。セイロ蒸しのご飯は、他店のような米表面の艶があまり無い。味はいいと思います。卓上に置いてあった山椒の香りはとてもいい。うざくも美味しい。肝吸いは…味付けが薄すぎる。鰻のタレで濃くなった口の中をサッパリさせるためかもしれないが、私には薄すぎたかな。大盛り+100円はありがたい。
母の日のディナーで伺いました。やさしい味のだし巻き玉子、皮はパリッと中はふわふわな鰻、とても美味しかったです。ご馳走様でした🙏
提供時間は時間によるのでしょうが、40分ほど待ちました。でも待った甲斐がありました、せいろ蒸しを食べましたが本当に美味しかった。鰻もふっくらしていてタレもしつこくなく美味しかったです。小鉢も良かったです。メニューに親子丼があったので、次回は親子丼を食べてみたいと思いました。
糸島ではじめて鰻を食べました。知り合いのオススメできましたが、開店前に10人くらいいたので、ギリギリ開店と同時に着席できました。提供までに30分以上かかるとお店に掲載ありましたが、20分くらいででました。私はうな重、妻は白焼き。炭火で焼いてるからか、外パリパリの中ふっくら。こんなに身近に美味しい鰻屋があるなんて。ただ、白焼きは生臭さは全く感じず。タレ焼きの方が少し生臭さを感じたのは、タレのせいかな?兎にも角にも、とてもおいしかったです。リピートします。
妊娠中で外食を控えているので、夫がテイクアウトしてきてくれました☺︎お吸い物もついていて、美味しかったです!美味しいものが食べられて、良い気分転換になりました!いつか落ち着いたらお店へ食べに伺いたいです(*´˘`*)
人気店。パリパリと表面をやいている関西風。(蒸してないですよ。)タレも甘過ぎずおいしい。
初めてきた時は普通に鰻重を食べていましたが、その時お隣さんが親子丼を美味しそうに食べているのをみて、2杯目で食べたのをキッカケに、それからここに来たら親子丼をずっと注文するようになりました! しっかりと出汁が効いていて、卵を固過ぎずふわふわしています! また鶏肉もパサつきはなく、良い感じで歯応えを出していて、しかもジューシーな鶏肉です! たまに他のお店でよくありがちなのはお米が全てを帳消しにするくらい臭いところもありますが、ここのはお米も美味しかったです! 個人的にはもう少しボリュームが欲しいところです。
伊都菜彩の手前にある鰻専門店。年に2〜3回市内の某所に行ってましたが、昨年買い物帰りにお昼に頂いてから2、3ヶ月に一度伺うように😄鹿児島産で身はふっくらで皮はパリパリ👍もっと早く知りたかった〜(*˘︶˘*).。*♡先週金曜日に食べて、又今日息子夫婦と食べに行きました。それでも飽きない旨さ( ꈍᴗꈍ)肝吸と酢の物のウザクにお漬物。鰻はまるっと一匹!ご飯が別で梅御膳3500円です。おご馳走様でした🙏
| 名前 |
北ノ屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-329-8088 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~15:00,17:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
伊都菜彩に行くたびに気になっていたので、今日は北ノ屋さんをめがけて行ってみました。時間的に丁度良かったのか、すぐ案内されて座ることができました。思ったより早く食事の提供があり、香ばしく焼かれた皮、ふっくらした身にお腹が満たされていく感じが幸せな時間でした。美味しいものを食べるときは集中して食べるので夫婦で食べ終わるまでおしゃべりなしで食べてました。次もまたぜひ伺いたい場所です。