信頼できる先生と絵本セレクト。
泉七北田こどもの杜クリニックの特徴
平日の14〜15時のみの乳児検診が不便です。
診察はネット予約でスムーズに行えます。
絵本のセレクトが素敵で参考になります。
一ヶ月健診から、ずっとお世話になってます。とにかく看護師さんが優しいです。そして、先生も困ってること、気になることないですかと聞いてくださり、不安がなくなるまで話を聞いてくれます。スマホで予約し、順番待ちを家出できるので、とても助かっています。
引っ越してきて、初めて小児科を探して受診しました。先生や看護師さん、受付の方もとても優しいです。風邪以外の症状でも、何か心配なことや気になることはありませんか?と聞いてくれ、相談に乗ってくれる先生でした。ゆっくり話も聞いてくれます。子どもも怖がることなく、「優しい先生だったね」と話していました。予約も取りやすく、当日にネットでできるのも良いです。また、お父さんお母さんも風邪症状がある時に、一緒に受診できると受付の方が丁寧に教えてくれ、驚きました。今後も何かあれば受診したいです。
予防接種でお世話になりました。いわゆる利益追求ではなく、真摯に医療に立ち向かわれている数少ない先生です。淡々としながら物腰柔らかでしっかりと話を聞いていただいてとても安心できました。このような先生がもっと増えたら良いなと思います。
コロワクやインフルワクチンなどの危険性を伝えていてお医者様自身しっかりとした意見を持っています。医療に対して不安な世の中で頼もしいお医者様だと思い、安心して子どもを見せられます。子どもへの声掛けも優しいです。看護師さんや受付の方々も穏やかで優しく癒されてます。
子どもたちが赤ちゃんの頃からお世話になっています。受付の方も看護師さんも丁寧で優しく、先生も淡々としていますがきちんと話を聞いてくださり診断してくださるので不快に思ったことも不安に感じたことも全くないです。感染予防対策もしっかりされているので、コロナ禍になってからも安心して通えました。駐車場もあるし、処方箋もすぐ近くのツルハの調剤薬局にFAXしてくださるので行って帰るまで色々とスムーズで助かります。
先生や看護師さんの対応は良いですが、乳児検診の時間帯が平日の14〜15時のみしか対応していないのがとても不便です。上の子が幼稚園に通っているとちょうど帰ってくる時間帯なので、対応できる時間帯をもう少し考えていただきたいです。予防接種の為、ネットで予約し予約時間に受付に行きましたが、そこから更に30分待ちました。前の診察が長引いてたまたま待ったのかもしれませんが、他の方の口コミと違っていてびっくりしました。予約番号も見ながら行ったのに、待ったので次からはゆっくり行こうと思います。
家族でお世話になっています。約5年前から通っています。子どもの事を考え、余計な薬を出さない病院だと思います(私の勝手な意見なので先生の考えと違う可能性がありますが)。一人目は不安で薬を飲んで早く治さなくてはとばかり思っていましたが、二人目が生まれ多少の風邪は気にしなくなりました。他の病院だと結構な量の薬を出されたり、素人でも必要なのかと思う検査までされるので。もちろん必要な薬、検査はしっかりしてくれます。コロナワクチンへの考えも、自分と同じだったので現在も通っています。今後も宜しくお願いします。いつもありがとうございます。
検診は電話で日時を事前予約できますし、一般診療は当日にネットから予約のため、ほぼ待ち時間もなくスムーズに診察できるので、混雑せず感染予防にもいいと思いました。受付の方や先生も親切で分からないことや心配なことがあれば親切丁寧に教えてくれます。また、一般診療と検診のフロアが玄関から分かれているため、感染予防もしっかりさせていて安心でした。今後もお世話になりたいと思います。
看護師さん、先生とも丁寧で信頼して診てもらっています。質問に対しても丁寧に答えてくれます。この時期病院に行くのも神経を使いますが、コロナ対策もしっかりされているので安心して受診できました。
| 名前 |
泉七北田こどもの杜クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-344-6315 |
| 営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:00,14:00~18:00 [水土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先生もスタッフもとても親切でよかったです。子どものことをしっかり診て診療してくれました。待ち時間もwebで確認できます 感染と非感染でゾーニングしてあるので安心できます。