箱根の隠れ家で露天風呂三昧。
木もれびの宿 ふるさとの特徴
こじんまりとした佇まいで落ち着く、露天風呂付きの客室があります。
客室にはマッサージチェアが完備され、リラクゼーション効果が高いです。
清掃が行き届いており、古い建物ながらも快適な滞在が可能です。
恋人との箱根旅行に利用しました。お風呂もビュッフェもとにかく最高でした。しかしベッドになにか虫がいたのか分かりませんが、泊まった次の日に虫刺されがすごかったです。2月ごろに利用したので蚊ではないとおもうのですが…それ以外はとても満足しています!
場所は少し駅から遠くいのが難点。ただ、九室しかなく、ゆっくり非日常を味わえる素敵な空間でした。夜のバイキングも美味しかったです。特にマカロン。お風呂も全然人と被らず1人でゆっくり入ることができて最高でした。リピートします。
露天風呂付きのお部屋にお泊まりしたくて選びました。お部屋広くて綺麗お風呂も良くて最高でした。ドライヤーもストレートアイロンもReFaさんのものでnanocareも常備。色浴衣にバッグまで貸してくれるという女性にとっては最高です。とにかく静かな環境でのんびりゆったり温泉を楽しみながらくつろげる…普段の喧騒を忘れさせてくれるおすすめの宿です。箱根湯本駅まで歩いても15分かからないので散策も楽しめます。
初めての箱根旅行。温泉宿選びに迷い、クチコミ高めのお宿をチョイス。写真に騙された事も多かったので、期待少なめで伺いました。駅から車で5分程で到着しましたが、付近の道路は極狭で運転苦手な方は疲れちゃうかも💧ホテルは離れの「ふるさと」の方のお部屋で、想像以上に素敵でした!大人女子旅には最高のロケーション✨️静かで昭和チックなお部屋も懐かしい感じ!食べ放題のお食事も種類が多くどれも美味しかったです💕温泉も広くて綺麗でした。何よりもスタッフの女性の方の対応が良かった!笑顔で対応して頂き、気持ち良く過ごせました!親友のお誕生日のお祝いも兼ねての旅行でしたが、みんな大満足の旅行になりました。
ふるさとは部屋数8室のみなので、落ち着いていてよかった。温泉も夜に入ったため、のんびりと浸かることができました◎ホテルおかだの温泉は混んでいたので足湯をしましたが、こちらもよかったです。お部屋はとにかく綺麗で清潔感があり、快適でした。お手洗いは共同でしたが、部屋の目の前にありこちらも綺麗だったので特に不便はなかったです。夜ご飯はホテルおかだでバイキング。たくさん種類があり、特にステーキは目の前で焼いてくれてとても美味しくて満足でした。
日帰り入浴として利用しました。内風呂と露天風呂一つずつで、広くはないですが、清潔感があり、月〜木曜17時以降が600円とリーズナブルに温泉を楽しめました。
ホテルおかだ系列です!安価でホテルおかだの温泉、施設も使えるので良いです。ふるさとの温泉はかなり小さいです。また歩きはNGです!かなりの急坂です。
今回初の露天風呂(広々)+マッサージチェア付き部屋(鈴蘭)に素泊まりチョイスですほんとにのんびりと温泉に浸かってマッサージで、首肩をほぐしてスッキリ温泉もトロトロで部屋も広く温泉宿には、珍しく氷水入りのポットがあるのは嬉しい何故か、露天風呂にサワガニがいたのがちょっと癒される露天風呂の操作は、左蛇口を300に合わせ、右蛇口を左にめいっぱい回すと源泉かけ流し(ちょっと熱め)が出できます最初は、水ですが2〜3分で温泉が出ます。
姫沙羅という部屋に泊まったのですが、部屋風呂が2つもありびっくり!部屋自体も広く、満足度は高いです!
| 名前 |
木もれびの宿 ふるさと |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0460-85-5559 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日頃あまり口コミは書かないのですが、「行って良かったです!」と書きたくなるくらい素敵な場所でした。温泉もほぼ貸し切り状態で、友達とゆっくり過ごすことができました!初めての箱根旅行でしたが、こちらに泊まって良かったです☺️