モチモチな元寇防塁、絶品の和菓子。
博多長崎屋本店の特徴
大正時代から続く伝統を持つ和菓子屋です。
桜もちや元寇防塁が特に美味しくて人気です。
無添加で安心安全なお菓子が魅力の店です。
いつもは中西商店街にある支店へ行っていますが、今回は本店へ目上の方への贈答品を購入しに行きました。元寇防塁というくるみ餅が看板商品でよく売れているようでしたので、それと数種のお菓子を詰め合わせたものを購入。品がよく日持ちするお品で好評でした。このお店のカステラと麩饅頭が甘さあっさりで美味しいので、見かけるとつい購入してしまいます。誰でもが喜ぶけれど知る人ぞ知る、という特別なお菓子を贈答品に購入したいときにおすすめのお店です。
福岡に行った際に、絶対買いたい「元寇防塁」を買いに行きました。住宅街に、お店がありますが、結構お客さんが次から次と来られてました。店内は、狭めですが、外で待つベンチもありました。スタッフさんの、接客も物腰柔らかく、素敵な接客でした。カステラは、ふわふわで、口の中に入れると、シュワシュワと口の中で溶けていく感じです。甘さも控えめで、またもう一切れと、食べたくなります。元寇防塁のお菓子は、手のひらぐらに乗る大きさのお餅で、くるみとお餅が、合いまって、で両方の甘さが、口の中で広がります。家族からも、大好評でした。10個しか、購入しなかったのですが、もっと購入したら良かったと思いました。また、福岡県に訪れた際は、購入しに行きます。美味しいお菓子を、ありがとうございました。
お味が上品で、来客時にお出しするお茶菓子にとても良いです。元寇防塁はスーパーでも販売されているときがあります。
団地の前にひっそりとあった和菓子屋さん。何気なく立ち寄り見慣れない和菓子達を買ってみました。みんな美味しかったけど、特にいちご大福は皮が薄くて、餡も絶妙な甘さで中にある主役の苺は粒が大きくてジューシーで甘くて少し酸味もあり、今まで食べたいちご大福の中で一番美味しかった。ヤバい味です。
大正時代からあるお店です。祖父の時代からお世話になってます。
「防塁」と言う、求肥を使ったくるみ入りのお菓子が大好きで高取にあった際よく行っており、この度、原の方まで行って買ってきましたが、その際に買ったこの写真の抹茶ロールケーキが絶品でした。また行きますね!店員さんの対応もよく、昔ながらの良いお店って感じです。
甘党ではないので、本当にお抹茶に合う、美味しい和菓子しか食べられません。博多長崎屋さんは,本当に美味しいです。
桜もちをいただきました。甘さや風味など丁度良くてとても美味しかったです。店員さんも親切ですし、お気に入りのお店です。元寇防塁はおもたせにぴったりです。
無添加、安心安全のお菓子屋さん。おまけに安い。元寇防塁は上品な和三盆の香りと優しい餅のお菓子。究極の福岡名物で最強のお土産になることは間違いない。
| 名前 |
博多長崎屋本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-831-1892 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お土産で頂きました。防塁!甘さが優しく最高‼️胡桃のアクセントがまたいいですね。地元福岡にこんな美味しい和菓子があったとは🤭デパートに出店して欲しいくらいです。