豆の香り漂う昔ながらの豆腐屋。
山崎豆腐店の特徴
散歩のついでに立ち寄れる、昔ながらの豆腐屋さんです。
きちんと作られたカット豆腐が美味しく、豆の香りが豊かです。
スーパーの充填豆腐とは一線を画す、こだわりのある豆腐を提供しています。
美味しいッ‼️
ここのは美味い。
いつも安さに釣られスーパーの充填豆腐を食べてましたが、急ににがり(塩化マグネシウム)できちんと作られたカット豆腐が食べたくなり豆腐店で検索。創業明治27年とのことで訪問してみました♪城下町豆腐(220円)を購入しまずは冷奴で。充填豆腐に比べやはりエグミが少なく食べやすい。その後湯豆腐で食べましたが温めるとプルプルツルツル、柔らかくて美味しかったです。豆乳も購入したかったのですが、2日前くらいまでに予約が必要とのことで、また容器も持ってきてねーとの事でした。ちなみに500ml/200円だそう。容器はペットボトル等でよいそうです。平日は朝から(時間はマチマチ?)冬場は夕方18時くらいまで。月〜土で祝日の場合は午前中のみ営業。主に学校や病院などからの注文に対応しているから祝日も休めないんだよ〜と笑また朝ドレファーミ(成田とハルネ内どちらも)にも卸しているので、直接お店に来れない時はそちらでも購入できるよ!と教えてくれました。おからも販売してて売れ筋なようですよ☆
スーパーなどのパック豆腐もけしてまずくはないがやはり豆腐屋の豆腐は豆の香りが強く美味しいです。あと卯の花も小さなパックで売っていますがあっさりした味付けであと一皿おかずが欲しい時にいかがでしょうか。
麻婆豆腐が食べたかった時たまたま通りかかって。昔ながらの豆腐屋さん!スーパーで売ってるものとは全然違います。麻婆豆腐はもちろん 醤油をかけるだけでもスッゴク美味しいです!
昔ながらの豆腐屋さん。
次男力君とお友達でーす❗
名前 |
山崎豆腐店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-35-3454 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

散歩のついでに買いました。丁寧に手作りされたお豆腐とても味わい深いです。