宮大工が手掛けた温泉宿。
万寿福旅館の特徴
昭和8年に建てられた、宮大工の匠が光る木造建築です。
源泉かけ流しの温泉が堪能できる旅館で大満足です。
貸切り風呂があり、プライベートな温泉体験を楽しめます。
時代にも客にも迎合せず。昭和を堪能する唯一無二の宿。女将と宿が存命のうちに是非ご利用ください。
素敵な建物と温泉で大満足でした。建物の外観はもちろん、脱衣所も浴室も内装の随所に宮大工さんの工夫や技巧があり、とても楽しめました。新しくて綺麗な温泉施設も良いですが、古き良き貴重な建築物での体験は何にも変え難い経験になりました。
貸切り風呂大変満足です。昭和8年に宮大工さんが建てた旅館。
箱根湯本では珍しく、源泉かけ流し。泉質はすばらしい!
昭和8年に建てられた木造三階建の建物は宮大工による釘を使わない建築法。一泊二食平日14500円〜。
名前 |
万寿福旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-85-5368 |
住所 |
|
HP |
http://www.kanagawa-ryokan.or.jp/institution_hp/masufuku.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

素晴らしい建築宮大工が建てた旅館と教えてくれました。お風呂も風情がありよい。