若宮八幡宮で開運祈願!
若宮龍神社の特徴
毎年恒例の朔日詣りで祈祷後、宮司様のお話が楽しめます。
名古屋の中心に位置する、歴史深い神社で落ち着いた雰囲気です。
縁結びの神社としても知られ、若宮八幡社の境内に鎮座しています。
本殿をはじめ、龍神社、恵比須社、稲荷社等、境内には多くの神様が祀られています。今は涼しげな風鈴の音色がとても素敵です。
偶然通りがかってお参りしました。ちょうど風鈴祭りをやっていて涼しい音色にしばし癒されました。
開運、出世、金運の神様として祀られている龍神社です。若宮八幡の境内の中にありますが、風鈴まつりなどもされていて賑わっていました。社殿の改装を令和八年に予定されているようです。
毎年恒例、朔日詣りで祈祷の後に宮司様のお話を聞かせていただいています。社内にマルシェもあり楽しむことができます。お抹茶、生コーヒー、老舗のお菓子手作りの雑貨などなど (*'▽'*)
若宮神社の境内に龍神社があります。金運のご利益があるようです。
自宅に近い「八幡社」に所在している。リハビリの散歩で休憩に立ち寄って珈琲を飲んだり、お参りしたり。桜や紫陽花、風鈴など季節感を得られる物があってふらりと訪れたり。
新緑がとても綺麗です。毎月1日には特別御朱印が頂けます。
仕事の空き時間があったので2021年の初詣としてよってみました。
朝早くから、宮司さん職員のかたがきれいに清掃され気持ち良くお参りできました。ありがとうございます🌿
| 名前 |
若宮龍神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-241-0810 |
| 営業時間 |
[木土日月] 10:00~18:00 [水金火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
若宮八幡宮正面(南)の鳥居入って右手にあるお社。金の鳥居が目印。つがい龍蛇神や木彫りの龍がいます。