古き良き百円館、意外な品揃え!
ダイソー 牛久栄町店の特徴
商品が密集していて、少し探しづらいが魅力的な品揃えがあります。
駐車場のスペースが微妙ですが、意外と中身が充実している店舗です。
初めての訪問でも歴史を感じる外観と、親切な店員さんの対応に満足しました。
30代ぐらいの明るめ茶髪の店員さんに話しかけたら目も合わせずはいとだけ返事され笑顔もゼロでした。接客についてちゃんと教育してほしいです。
店内があまり広くないからか商品が密集していて少し探しづらいと感じました。
店員さんがテキパキして👍駐車スペースはまあ仕方ないか、、
入り口が入りにくい。品物もちょっと探しにくい。
我が家では、ダイソーでなく百円館と呼んでいます。店前の駐車場は狭く停められないことが多いので、3,40メートル離れた駐車場を利用したほうが無難です。品ぞろえはいいほうではないでしょうか。
店内狭いですが品揃えはまずまずです。そのため通路は非常に狭いです。駐車場も入り難くて狭いですが少し離れた場所に第二駐車場があります。
実家の近くなのでよく利用しているが、在庫は都内の100均より豊富だと思う。だが牛久市内なら猪子のストッカー隣が最強でしょう。
コンパクトにまとまっていて見やすいです。スタッフさんも丁寧で優しいです。
確かに 駐車場は狭いですが、他店にない品物などいろいろ揃っているので行ってみる価値ありだと思いますよ🎵
名前 |
ダイソー 牛久栄町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4125-5364 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1778?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

牛久市にはDAISOが4店舗有ります。栄町店は一番狭いけど、他店では在庫切れの商品が置いて有ります。例として、プランターの下に置く30号の受け台やジョイントマット(33cm×33cm×1cm厚)、電気絶縁用ビニールテープ3巻100円・・・。