新メニューが揃う、驚きの吉野家。
吉野家 41号線豊場南店の特徴
店舗限定の大判豚ロース丼が楽しめる、ボリューム満点な一品です。
新しいメニューで変わりゆく味を体験できる、魅力的な牛丼屋です。
ハキハキした店員が印象的で、心地よい接客が嬉しいお店です。
最近話題の豚角煮定食が食べたくて、唯一自宅から1番近く、24時間営業のこちらに伺いました。今回はテイクアウトにしましたが、店内入ってパッと見キレイだったので中で食べても良かったかもです。入ってすぐ左にある端末でテイクアウトメニューを選び、決定すると下からレシートと言うかオーダーした紙が出てくるのでそれを取って少し待ってたらスグ番号で呼ばれました。商品を受け取り、お会計します。早朝に行きましたが、店員さんの対応が良かったです。割り箸や紅生姜はすぐ後ろのテーブルから必要な分だけ取りましょう。豚角煮、トロトロで美味しかったです!また行きたいと思える店舗でした!
夜訪問、牛丼超特盛つゆ抜きご飯小盛、半熟玉子、冷や汁をいただきました。店内入り口で対面で注文、呼ばれたら商品を取りに行くセルフスタイルの店舗です。日本人スタッフ対応で細かな注文も余裕で対応、とても安心感あります。加えて店舗はとても綺麗で、また来たいと思わせるお店でした。他の吉野家よりもクオリティーは高いと思います。各種電子マネー利用可能、無料駐車場有り。
吉野家に久しぶりに入ったらメニューやらシステムやらがだいぶ変わっていてびっくりでした。それでも定番の味はしっかりと守られているようで良かったです並盛りお新香豚汁生たまごいつまでも守り続けて欲しいものです。
平日の8時頃に訪問しました🫡吉野家ってめちゃ久しぶり✨店内に入るとなんかいつもと違う空気を肌で感じました!!あれ?先にレジで注文するスタイルなんですね!!ご注文をどうぞ✋って言われてもひっさびさすぎて何があるか分からずちょっとレジで焦りますね💦席に着くと何も無くてスッキリしてる!セルフコーナーがあるからそっから取ってくるシステムなんですね!!なのでテーブルは広く感じました☺️ちょ、お茶もセルフだ!お茶のおかわりで店員さん呼ぶのなんかやだから嬉しい😂定食はご飯がおかわり自由で並、大が選択可能。大盛り1杯食べ終わってあと少し食べたいから少しだけ下さいって言ったらライスマシーンのようで並だしますんで残してくださいと言われ(´-`).。oO(いや、そんなに食べれないからしゃもじで小盛りにてくれないかなあー残すの嫌だし…と思いながら並いっぱいたべました🤣🤣ごちそうさまでした🍚🍚
よくある吉野家の一件。此方の店は唐揚げがメニューに有ります。唐揚げ丼も有りますが、私個人の感想を言うと、汁気が無くて微妙かなw店員さんの雰囲気が良く、気分良く寄れます。2022年年明けから新装開店しました。新しいブランドコンセプトの元、外装内装とも一変され、発注等システムも変更されました。持ち帰りは入口左のタブレットで発注、正面レジにて支払い、受け取りします。店内飲食はレジカウンターで直接注文します。店内飲食は正面レジにて注文、受け取り口にて受け取って席について、食べ終わったら返却口にて返却します。(スターバックスと同じやり方)。
レジから少し離れたところにあるメニューを見て迷っていたら、めっちゃ店員にレジにきてよと催促されたので、店舗限定の大判豚ロース丼にしました4枚の大判豚ロースがのっかっています帯広豚丼の味に近いのかと思って注文しましたが、味はしょうが焼きでした甘めなので、しょうが焼き丼としてたべるなら紅しょうが足したほうがいいです。
久しぶりに吉野家行ってビックリ。メニューも豊富になり注文や支払いシステムの進化は嬉しい進化です。
こちらの店舗は、いらっしゃいませときちんと言えていてよいと感じました。が春日井店は言えてないです。やはり挨拶をきちんと言えない店はあり得ないよね‼️
なにも指定しないと汁だくになるので注意。
| 名前 |
吉野家 41号線豊場南店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-909-1084 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 24時間営業 [月] 0:00~2:00,4:00~0:00 |
| HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043881 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝10時に来店。W定食のロース生姜を若い女性店員に注文、別の先輩メガネ女性店員がそれを聞いて手早くロース生姜を焼く。段取りいいなぉと思い会計が終わったあと、若い店員が「W定食生姜ひとつです」と発したら、「Wは11時から」と先輩店員。なにそれ意地悪?