横須賀の特別な本屋。
AMISの特徴
趣味のいい店構えが魅力的な特別な古本屋です。
店主の深い愛情を感じる文芸書とヴィジュアル洋書の豊富なラインナップ。
図書館の坂道を降りると目に入る心地よい空間が広がっています。
横須賀にこんないい場所があったなんて。というオドロキでいっぱいですわ。コーヒーも美味しい。
婦人服を中心に紳士物、衣類、寝具が揃っています。横須賀庶民の味方です。
趣味のいい感じの店構えと本。カフェも併設。ただ、自分が求めるジャンルはないなと。
横須賀随一のこだわりの古本屋さんです🎵
店主の広い知識と本に対する深い愛情を感じられますお願いしておくと時間がかかっても必ず取り置いて下さいます入り口のポスターも素敵です心地よい空間です。
それは私にとって特別な本屋です。奥には隠れたコーヒースペースがあります。かなり良いお店を見つけました!ありがとう!(原文)It's a specially book shop for me.There is hidden coffee space in the back.I found pretty GOOD shop!Thanks!
図書館からの坂道を降りてくると目に入る。品揃えがステキな最近できた古書店。小さなカフェが併設されてて、それもいい感じです。この辺来たら必ず寄ってるお店。
接客と値段は良です。若い人より、年配者向けですね。
文芸書とヴィジュアル洋書中心の品ぞろえ。書棚から店主の本に対する広い知識と愛情が伝わってきます。併設カフェの手作り菓子もしみじみ美味しい。
| 名前 |
AMIS |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土火] 10:00~18:00 [日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昭和59年、おそらく場所的にはこのお店、おばあさんが店番をしていました。当時、欲しかった大空のサムライ 坂井三郎著の正、続の2巻を購入しました。今でも私の本棚にあります。この近所には日曜下宿を借りていて平坂上、もしくは上町3丁目?あたりのバス停でおりホカホカ弁当を購入して下宿に行き夕方には近所に2件あった銭湯に行く。また、近くの高台の上に市立図書館があったと記憶しています。また、鋭角のカーブを曲がり長いトンネルを過ぎると横須賀中央駅に行けました。昔々の思い出なのでもしかすると間違っているかもしれません。