博多名物!
とりかわ宝家 福岡春吉本店の特徴
博多名物のカリッとフワッととりかわ、ぜひ楽しんでください。
常連にしか出さない絶品レバーは他では味わえない特別な一品です。
焼鳥全般が安くて美味しく、特に鶏皮が軽く連続して楽しめます。
福岡グルメ、とりかわを求めてたどり着いたお店。良いムードなお店でした。しかし、福岡のとりかわの本物ではないとのこと。福岡の王道のとりかわは、ぐるぐる巻きらしいです。でも、タレ、塩共に、味は良かったです。別メニューでオーダーした、雲仙ハム、コレかなり気に入りました。今回の旅は、食べ歩きでしたので、ささっと退店しましたが…店員さんも気さくで良い人柄でした。次回はゆっくり訪れてみたいと思います。
ホテルの近くでモツ鍋を軽く食べから、近くで鶏皮を食べられる店を検索して行きました。予約無しで18時前に着いたらまだ二人しかお客さんはいませんでしたが、その後予約のお客さんが続々と来ていました。鶏皮の塩とタレを頼みましたが、焼きたての鶏皮とどちらも美味しかったです。その後に頼んだささみのシギ焼きは甘めの醤油で食べたら絶品でした。そんなに調べずに入ったお店でしたが、落ち着いた雰囲気も良くて、福岡の食を楽しめました。会計は現金のみです。クレジットカードやQR決済だと経費が掛かりその分料金が上がるのでのことなのでしょうか。
グチコミで結構客が多いお店、スタッフは、優しいけど、注文間違ってることがある。ここは、キャベツサラダがおとしで出る(結構ボリュームあり)でも遅い!鶏皮はカワ屋に比べあまり、南天神駅周辺では、評判がいい。私も悪くなかった。ハツなどが美味しかった。お店中は段差が無く、障害者も利用できるお店。
タレかわが一本で売り切れ!でも塩かわが旨い。
普通に美味しかった!でもリピートする理由は無い。可もなく不可もなく。
博多の鶏皮にハマり、ホテル近くのこちらに訪問。タレ、塩ともにとても美味しく頂きました。豚バラも程よい塩加減で美味しかったですよ。締めの鶏だしスープとコクがあって良い。
【博多名物のカリッとフワッととりかわ】博多の焼き鳥の名物のひとつとりかわ。カリッとフワッと仕上がったとりかわ。脂がしっかり落として焼き上げたとりかわは、女性にも食べやすいようにと作られたようです。そんなとりかわの名店がここにあり。住吉通りから那珂川沿いを入った路地。そこに宝家さんはあります。カウンターに座敷。綺麗な店内です。もちろんカウンターで焼き上がりを待ちます。まずはビールにとりかわ。とりかわは10本くらい食べたいですね。そしてバラ肝レバーサガリハツウインナーなどなど。焼き鳥メニューはどれも美味しい。ビールもすすみ白霧島をボトルで。雲仙ハムや酢もつなどのサイドメニューも。最後は焼きおにぎり。やっぱりとりかわは美味い。これぞ博多名物。博多は焼き鳥王国でもあり、たくさんの焼き鳥屋さんがありますが、こんなに美味しいとりかわのお店は限られます。とりかわの名店ここにあり。ごちそうさまでした。
開店(17:30)時間に訪問。他に全然お客がいなかったのでちょっと心配でしたが、鳥皮は塩もタレも大変おいしかった。柔らかくもちもちしてて、いくらでも食べられそう。関東ではほとんど焼き鳥屋に山椒がないのですが、山椒もあいますね。
大好きなお店ですとてもおいしいです。
| 名前 |
とりかわ宝家 福岡春吉本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-739-4141 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 17:30~23:30 |
| HP |
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40028401/top_amp/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉2丁目13−4 ジェンティーレ天神2 |
周辺のオススメ
博多名物とりかわを食べたいならここ!とりかわなのにアッサリ食べれるので、1人20本は余裕でいけます!理想はタレと塩を半々で!その他、焼き鳥メニューや、串焼きメニューも豊富。ぜひ御賞味ください!