本山駅近くの絶品ミルフィーユ!
パティスリージルエットカフェの特徴
ボリューミーなハード系パンバーガーがランチにおすすめです。
フランス菓子の名店で修業したパティシエが手がけた美味しいケーキ。
白亜の洋館の素敵なカフェで、心地よい色合いの内装が魅力的です。
本山駅(もとやまえき)から徒歩6分前後、閑静な住宅街の一画にあるパティスリー\u0026カフェGIROUETTE CAFE。店名は風見鶏!東京は自由が丘「パリセヴェイユ」などにいたシェフパティシエが作るスイーツだそうです。1階は、ケーキ、焼き菓子、パンを販売、2階がカフェになっています。2階は2部屋あり、ぼくたちはカウンターのある方の部屋に。🟩苺のタルト (700円 税込)🟨アールグレイマリアージュフレールの茶葉です。🟦カヌレサービスしてくれました。相棒は、色々オーダーしています。🤣ぼくは、味見程度にそれぞれ一口ほど。静かな住宅街、まったり過ごせるお洒落なカフェですね!
愛知県名古屋市千種区本山にある洋菓子店兼カフェになります。お店の特色としましてはコンセプト・高級感の店内に、出されている洋菓子やドリンクなど、全て手が込んでおり高品質なものの提供をされております。雰囲気・落ち着いた雰囲気でゆったりとくつろげます。テークアウト・生菓子や焼き菓子などの他にも、パンなども購入することができます。行き方最寄り駅・地下鉄・本山駅本山駅から北↑方向本山駅から猫洞通線にて北↑に橋本町第3号線の所で↖北西方向に(左折)します。本山町第2号線沿いにあります。駐車場/有り。
こちらのお店はカフェ併設のパティスリーで、ケーキをメインに焼き菓子やパンも販売しているんです。パン屋さんにチーズケーキやガトーショコラなどが販売されているのを見たことがあっても、ケーキ屋さんがパンを販売しているのはあまり見たことがないですよね。どんなパンが置いてあるのか気になっての初訪問です。併設されていてカフェでは自家製サンドイッチのランチが提供されていて、4月からはモーニングの営業も始まり、モーニング開始特典で4月中に行くと割引がありお得になるみたいです。外観は白い可愛らしい建物で木の扉を開けると、窓際にパンがズラッと並んでました。デニッシュ系が多いのかな?って思っていたのですが、予想に反して訪問した時はハード系や食パン等が多かったです。1周ぐるりと見て、1つ目はこんがり焼き色が美味しそうでイチジク好きなので、白イチジクカマンベールに決めました。アルコール飲めないけど紅茶に合いそうだし♪♪もう一つはかなり迷ってパティシエさんが作るクリームパンってどんな感じなんだろう?って食べてみたくなってマカダミアナッツクリームパンに決めました。┈┈┈┈┈┈┈REPORT┈┈┈┈┈┈◇ 白イチジクカマンベール ¥380白イチジクもカマンベールチーズも大きいサイズのがボンと入っていて、白イチジクは甘みが強く想像よりも甘めでパン生地はもっちりとしていて食べ応えがあり、1個でかなりお腹が膨れました。◇ マカダミアナッツクリームパン ¥290上はメロンパンみたいにクッキー生地になっていてザックリ食感を楽しめます。生地はほんわりやさしい感じでバニラビーンズ入りのカスタードクリームが美味しい。下の方にはゴロっとマカダミアナッツが入っていてましたよ。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈インスタでグルメ情報投稿しています。名古屋のパン屋さん情報はこちら→@pantoosanpo名古屋のグルメ情報はこちら→@nagoyamorning365
Xmasイブのランチ🍴に💖サンドイッチ、ケーキセットでいただきました♪サンドイッチと書いてありますが、ハード系パンのバーガー🍔で、ボリューミーでした!かぶりついて、いただきました〜笑サラダも多く、ミネストローネが具沢山で美味しい!デザートのケーキは、もちろん凄く美味しい〜ここのケーキは凝っているから、高めでも納得です。珈琲も美味しく、大満足でした✨
選びきれずに欲張って2つも食べてしまいました。どちらも他では食べたことないケーキでしたが、小さな中にいろいろな味わいと食感が凝縮していて美味しかったです。お土産に買っていったサヴァランも凄く喜ばれました。
ここのミルフィーユが絶品でツキイチぐらい食べるようになりました。すべてケーキ、美味しいのですが、ミルフィーユがお気に入りで、クリーム、パイ生地シンプルなのに、感動的においしいです。写真は期間限定の桃入りミルフィーユです。こちらも絶品です。Uber Eatsでもオーダー可能です。
ケーキだけじゃなくパンも売ってるケーキ屋さん!イートインではガッツリ系サンドイッチも食べられる万能っぷり〜。私はいつもケーキ食べちゃうからランチは未経験。笑ケーキはフランス系って感じでオシャレ。見た目も綺麗なのー。でも、でも、今回は、、、★カヌレ1日限定10個のカヌレが残っていたから勢いでこれにしちゃったーー。外からはカリカリ!!中はモチッしっとり!!こんな美味しいカヌレ、パリで食べた以来かも!?これは美味しーーー。サイズもしっかりあるから満足感もあるの。たまには違うものを頼むと、新しい発見があって良いかもしれない〜。カヌレにして良かった!というか、ここは何を食べても美味しい気がする。店内も清潔感あっておしゃれで素敵なのです。イートインスペースはそこそもあるからオススメだよ。
サンドイッチランチ。生ハム、マスカルポーネチーズ、グレープフルーツにバルサミコ酢がとても良いバランスで美味しかったです。前菜のビーツのスープ、そしてケーキも大変美味しく満足しました。また行きたいです。
スペシャリテのグルマンの口溶け♡抜かりのないこだわりのひとつひとつに惚れちゃいます。ケーキだけでなく、パンにドリンク全て美味しい。ケーキ類は税込600~700円ぐらい。ちょっと割高かな?っとゆう印象でしたが、東京のパリセヴェイユ出身とゆうこともあり、どのケーキも一味違うもの。スペシャリテ「グルマン」はほんとうに素敵でした。ムースが得意のようで、とにかくクリーミー。ゼラチンで固めた感なんて一切なかったです。ランチのサンドイッチにはブールを使用し、とにかくムッチリもっちりな弾力。そこにフレッシュなお野菜、ソース、メインの具がてんこ盛り。具材のひとつひとつが美味しい。チーズもサラダもフレッシュさがたまらないものでした。お店の2Fは雰囲気のいいカフェスペースになっていて、お友達とおしゃべりしたりデートにも最適です。パティスリーの域もカフェの域も超える、次元を超えたお店に感じました。
| 名前 |
パティスリージルエットカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-761-8005 |
| 営業時間 |
[水金土日月火] 11:00~19:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒464-0036 愛知県名古屋市千種区本山町2丁目2番地 ヨシダビル |
周辺のオススメ
パンを目当てに来店しましたが、ショーケースのケーキにつられてカフェ利用。ケーキが小さめでも700〜800円とかなりお高め。だけど、一つ一つ手が込んでてとっても美味しかったです。紅茶の種類もとても細かく選べ、迷ってしまうほどでした。ポットは別料金。席料もあり、料金設定が細かくてわかりにくいですが、カフェとしてデートで二人3,000円程度を出すつもりでおしゃれ空間を楽しむならおすすめできるお店です。お茶もケーキも満足感がありました。