西武秩父で味わう500円の田舎うどん。
田舎うどん わたなべの特徴
西武秩父駅から徒歩5分、手打ちうどんが味わえます。
注文を受けてから茹で始める、本格的な肉汁うどんです。
秩父名物のおっきりこみが500円で楽しめる店舗です。
西武秩父の駅から徒歩5分位にある、手打ちうどんのお店です。店内は4人掛けのテーブル席が2つにカウンターとなります。田舎うどん(¥500)を注文される方が多いですが、うどん好きなら秩父の名物″ずりあげうどん″(¥350)がシンプルで美味しいですよ!これは茹であげたうどんを生醤油と簡単な薬味だけで頂く素朴なものですが、わたなべさんは腰のあるうどんの為、本当に美味しいです。その他″たらし焼き″や″みそポテト″等、秩父名物が一通り揃っている、しかも安くて美味しいお店です。
ランチ時は肉と野菜の付けうどん2種のみの提供のようです。おひとりで切り盛りされているので、提供までに時間がかかります。うどんは細目でコシが有りましたが、つけ汁はちょっと薄めで、冷めるのを見越してもう少し熱めで提供して欲しかった。税込みで500円はバジェットだと思います。
心が温まる優しい味のうどんです。肉汁とうどんのコシの相性がぴったりでした。注文を受けてからの調理で、提供には10~20分ほどかかりますが、茹で上がったばかりのうどんを食べられる方が私は嬉しいですね。味だけでなく、うどんはたったの500円で駅からのアクセスも抜群。完璧ですね。
秩父で食べれる田舎うどんです。
美味しいうどんが、500円ですよ‼️
秩父にある武蔵野うどんのお店値段もリーズナブルで夜はお酒も楽しめる。
安かったのが一番の印象。うどんは太くないのにコシがあり美味しかったです。
注文から麺を茹でるので少々時間は掛かりますが、美味しい😋🍴💕木曜日は、かき揚げ付き。
ランチ時に入店。メインメニューはシンプルに500円の肉汁うどんと野菜汁うどんのみ。大盛はプラス100円。注文すると店主から「10分お待ちください」とのことだが、先客が2名いたので提供までは約20分程度。うどんはコシがあり、茹で加減が絶妙。つけ汁はほんのり甘めだが肉の旨味が合わさりコクがある。駐車場は無いので近隣のコインパーキングを利用。
名前 |
田舎うどん わたなべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9381-3006 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コスパいいです田舎うどんの肉汁を頂きました田舎うどんには他に野菜汁もあります店内の作りは居酒屋さんご主人、一人で切り盛りしているようです。