ガトー抹茶の上品な甘さと落ち着きの空間。
菓子舗丸円堂の特徴
ここのガトー抹茶は上品な甘さで絶品です。
季節毎の上生和菓子が喜ばれて幸せです。
落ち着いた雰囲気で和菓子を楽しむことができます。
落ち着いた雰囲気の店内。対応してくれた店員さんも感じ良く、店を出るまで見送りしてくれて◎マルボーロが美味しい(^o^)
茶の子等で、いつもお世話になっております。おいしいですよ❗
ここの抹茶ケーキ 最高です。
よく買いに行きます!最初はいただきものでしたが、あまりの美味しさに、わざわざ何度も買いに行ってます 笑プリンがかなりおすすめ。木苺プリンも美味しいですが、普通のプリンが最高!甘すぎず、上品な甘さで食べやすい。今まで食べたプリン、ベスト3に入る美味しさです。
素敵なお菓子と抹茶をいただきました。
すごく落ち着いたお店で落ち着きます。最中目当てで行ったんですけど、プリンと木苺大福あったので買ってみました。優しい甘さでなめらかなプリン、木苺の酸味が白餡とバランスが良くて両方とも美味しかったです。オススメ。
お店の、前を通る度に気になっていて、口コミを見て来店。ガトー抹茶はいい抹茶の香り。甘さ控え目。生どら焼は皮が、どら焼なんだけど、ふんわりしたスポンジケーキにも似て、生クリームあんことよく合ってました!他にも、マカロンみたいな可愛い最中や、栗の大福などなど、色々気になるので、また行きたいです。
お世話になった方がこちらのガトー抹茶のファンだと知ってプレゼント用に買いに行きました。3月末に伺ったのですが、苺大福がまだあったのでそちらと、桜餅、生どらやきなども購入しました。■桜餅…桜の葉の塩気がキリッときいて、桜の香りが立っていてとても美味しかったです。■生どらやき…粒あんと生クリームが混ぜ合わさったタイプのあんで、あん単品よりふわっと軽く甘さ控えめでぺろっと食べてしまいました。皮部分もベタベタしておらず、ふんわりとしていて洋菓子のようでした。■苺大福…白あんで、大福の上に苺が座っているような、ほかでは見ない造形でした。とてもかわいい!他の菓子より甘いなーと思ったのですが、苺の酸味とよく合いました。■抹茶ガトー…ホールの小さいサイズを二つ買いました。店頭には1ピースに切られたものも売っていたので、自分用はそれでも良かったかな…と思いましたが、帰って少し味見をしてみると皆さんのいう通り本当に美味しい…。一口目の香りもさることながら、生地のしっとり感と表面が若干さっくりしている感じがほんと…たまりません。ガトーショコラというと完全に洋菓子ですが、この上品なしっとり感と香りはまさに和菓子だな、と思いました。自分の分は少しずつ楽しもうと思います。ホールで買って良かった。プレゼントするのも楽しみです。絶対喜ばれる!美味しい和菓子屋さんを探して彷徨っていましたが、とてもいいお店を見つけました。どれも1週間ほどは日持ちするようでしたので、贈り物に最適ですね。また利用させていただきます。
上品な甘さで季節毎の上生和菓子はお客様も喜んで召し上がってくださるので嬉しいです。風呂敷に包んでお土産として渡せるので大事なお客様に最適です。
名前 |
菓子舗丸円堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-64-6328 |
住所 |
〒871-0021 大分県中津市沖代町1丁目4−446−11 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ガトー抹茶、めっちゃ美味しい!