古民家で五平餅ランチと特製コーヒー!
田島珈琲店の特徴
田園風景と鉄道を眺めながら、美味しい本格コーヒーを楽しめます。
古民家の魅力を生かした店内で、落ち着いた雰囲気を満喫できます。
こだわりの五平餅ランチや手作りチーズケーキが自慢のヘルシーなお店です。
定食メニューが五平餅定食しかなくお昼時はコンロが五平餅のために使われているから、ぜんざいはだせなく、五平餅は串に焼き印のマークがあればもう一本貰える。
本格的なコーヒーが飲めます♪♪こだわりを持った夫婦が営んでいます。
名鉄線路沿いにあるカフェ。岐阜県白鳥町から持ってきた古民家。たいへんイイ雰囲気を出しています。ランチのお味噌汁が毎日変わるのでしょうね。具沢山で凝っています。コーヒーのこだわり感が伝わってきます。香りがもの凄かったのでコーヒー豆購入をオススメ。レトロ感たっぷりですのでお洒落して入店しましょう。
稲沢市祖父江町にある古民家カフェ《ランチ》私が頂きましたのは『玄米五平餅ランチ』(¥700-)です☺︎リーズナブルなお値段で頂く定食ランチはお財布にも優しい◎写真たくさん撮っても、かぶりつくと中はまだあったかい!しかも生姜が効いてて美味しいんです〜珍しい。母と妹は『玄米ランチ』を頂いてました。お得で美味しいランチだね〜って感動してた☺︎《珈琲豆》帰りに田島ブレンドを購入しました。珈琲はスッキリ飲みやすく。ほんのりフルーティーさもあって美味しかった☕️今度はチーズケーキと頂きたい。《外観》この日は風が強くて強くて…暖簾を撮ろうと頑張ってたんだけど、自然の力にはやはり敵わない。1番マシだったのが1枚目です。笑田舎の良さが際立っている3枚目も個人的に好き。青い空、味のある看板。踏切と赤いコーン。長閑だなぁ〜としみじみします◎《店内》この窓からは電車が見えます🚃この一角がいい雰囲気だなと思ってキリトリました📸地元の方に愛されるアットホームなカフェです。店内の写真を撮ってもいいですか?と聞くと快くOKしてくださいました☺︎写真を撮りたいばかりなので、大変ありがたいです…🙏高い天井。この剥き出しの梁が好き。木材を存分に生かしていますね☺︎どうやら郡上の築200年の古民家をお店に建て替えられたそう。店内も外観も趣があっていい味を出している◎古民家カフェって好きなんですよね〜日本の美。
古民家のカフェです。五平餅が美味しく味噌が美味しかったです。おみあげに買いました。
良くも悪くも「こんな辺鄙な土地によく建てたね、まぁ頑張れ」という印象。ここ数年で新築の家が増えているからそれを見越してこの立地に建てたのだろうか?だとしたら凄い。
ネルドリップのコーヒーは本当に美味しかったです。近場でネルドリップのコーヒーが飲める店はあまりないのでまた行きたいです。
古民家の材を使用した建物でゆったりとした気持ちになれます。低温でいれたネルドリップの美味しい珈琲をいただけます。いわゆるモーニングは敢えてやっていらっしゃらないとのこと。人気のランチタイムは比較的賑やかとのことですが、五平餅ランチなど次回が楽しみです。アイスクリームがとても美味しかったデス😋
珈琲にこだわりのあるお店です。座席は多くなく、ゆったりと静かな時間が流れ、天井の大きな梁がリノベーションを感じさせます。五平餅ランチが食べたくてお邪魔しました。軟らかめに炊かれた玄米を崩れない程度にふっくらと串にまとわせ、生姜のきいた甘過ぎない味噌だれがかかっていて、2本ならペロリと食べられました。是非また行きたいお店です。
名前 |
田島珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-74-7344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

田園風景に鉄道を眺めながらコーヒータイム☕️◆アイスコーヒー¥600香りのよい色濃いアイスコーヒーは、最もコーヒーらしいほろ苦さの飲み口は深くスゥーっと浸透してきます。後口にチョコレートのような雰囲気がするのは気のせいでしょうか❓驚いたのは氷が溶けていく最後の方まで味の印象が変わらなかったところ😳落ち着いた雰囲気のなかおいしいコーヒーを味わえるお店です☕️みなさんのクチコミで『五平餅』をよく見ます。次回訪れたときに食べたいです😋県道130号馬飼井堀線の名鉄尾西線踏切から南にお店が見えます🏠☕️県道からお店まで田園風景が広がり🖼大きな格子窓から電車が往くの眺めを観られました🛤‘22/12月珈琲の薫りいっぱいのカフェで五平餅を食べました☕️◆アイス珈琲¥650◆玄米五平餅¥250五平餅がとてもおいしい✨お味噌がちょっとごげたところが絶妙に香ばしい☺️なんといっても味がおいしい😋ひとくちパクっとしたときのお味噌の旨みに多分生姜だと思いますが風味がマッチしてお口いっぱいに広がります😄ランチ後のデザート感覚でコーヒーに五平餅を1本だけ追加してオーダーしましたが、もう1本頼めばよかった😅これは記憶に残るまた食べたい五平餅です✨