名古屋駅前で沖縄メシ満喫!
南風 名古屋駅前店の特徴
沖縄料理を満喫できる、予約必須の人気店です。
ゴーヤチャンプルや卵焼きが目の前で楽しめます。
超炭酸ハイボールや豊富な鉄板料理が魅力です。
1階は掘りごたつ+カウンター席、地下はテーブル+カウンター席と人数が違っても入りやすく予約しやすい。沖縄料理が好きな人も苦手な人も食べられるものが多いと思う。店員さんたちの愛嬌がとてもあって馴染みやすいお店。たくさん呑むなら若干高くなるからボトルがおすすめ。
沖縄居酒屋で飲みでした。お店は1階だけでなく地下にもフロアがあります。予約せずに訪問しましたが、すぐに座れてラッキーでした。メニューは沖縄の料理がずらりとありまして、結構悩みます。沖縄前菜の盛り合わせ 3種(1,520円)からとりあえず始めて、海ブドウの美ら海サラダなどつまみつつ、ハイボールを流し込む。席はカウンター席だったのですが、店員さんとお話したり、隣のお客さんとお話したりとなかなか楽しい空間でした。メニューも意外にヘルシーなものが多くてありがたいです。
【メニュー】価格は税込南風自慢のデラックス ¥1,200タコスミンチ入りだしまき ¥850ふんわり玉子のゴーヤチャンプル ¥8804品目はメニュー忘れてしまいました東海地方を中心に展開している、沖縄料理と創作料理が楽しめる居酒屋。南風自慢のデラックスは鉄板で出来上がった状態で提供されるお好み焼きで、ふわっとしっとり、外はカリッとキャベツや長芋たっぷりの食感豊かな味が楽しまれます!タコスミンチ入りだしまきは職人が鉄板で丁寧に巻き上げるふわふわなだしまき玉子に、ピリッとスパイシーな手作りタコスミンチを混ぜ込んだ絶品⭐︎
個人的に名古屋で1番美味しい沖縄料理屋!何を食べても本当に美味い😋ゴーヤチャンプルは出汁が効いてて、卵がとろふわラフテーは、良く煮込まれてて、味しみしみで柔らかジューシー特に紅芋コロッケは、甘くて外はサクサク、中はホクホクでめちゃ美味い🤣お店の雰囲気も良く、店長は自らカウンターの目の前にある鉄板で調理もしていて、気さくで笑顔の素敵な方でした😁マジでおすすめです!!!
どれもおいしいです。カウンター席だと手際よく調理されている様子を見られます。金曜日の夜は混んでいたので予約を取ったほうがいいと思います。各店舗によって少しずつメニューが違うようなので、他店舗も行ってみたいです。メルペイ、PayPay使えます。
沖縄料理の店、いつも混んでいて予約が必要です。島らっきょの天ぷら、もずく酢がおいしいです。泡盛も種類豊富です。
台風の日もやってて、頑張ってるお店😃どの料理も美味しかったです😊
南風 名古屋駅前店 星4沖縄料理居酒屋 席数は30人くらい?メニュー数が多く、とても楽しい時間を過ごせました。海鮮も鮮度は良。料理は創作系が多くて飽きさせません飲み放題のドリンクも種類が多いです。本当は星5なんですが、個人的に。ですが店内BGMがずっっと同じ曲リピートなのと店内、特に解放されてる厨房内がもう少し綺麗だったら満点でした。他店も利用してみたいです。
沖縄料理を満喫できます。ソーキ焼きそばが美味いです。是非ご賞味あれ。
| 名前 |
南風 名古屋駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-583-0456 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 17:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24−26 名駅K-2ビル 東1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
【気軽に行ける沖縄料理屋】平日の21時半頃。待ちなしで入店。揚げ物のラストオーダーは終了。沖縄にはよく行くが、名古屋で沖縄料理は久しぶり。名物の出汁巻き玉子は、沖縄料理とは全く関係ないが、何となく人気の理由はわかる。これと言って、特別な味ではないが、他の店の出汁巻きとは異なる。ソーミンちゃんぷるが予想以上に美味しく、好みの濃い味付けで良かった。スパムのユッケ風はなし。総じて気軽に行ける沖縄料理屋で、沖縄料理食べて泡盛飲みたい時には。