高円寺ルックのノスタルジー。
珈琲亭 七つ森の特徴
高円寺ルック商店街に位置する、昭和53年創業の老舗喫茶店です。
ノスタルジー漂うレトロな空間で、アイスコーヒーやプリンが楽しめます。
人気のオムごはんや日替わりカレーが味わえる、雑誌掲載の名物カフェです。
老舗喫茶店。祝日のランチタイム、ほぼ満席。名物のオムごはんは美味しかった。ドリンクも頼む必要ありだが、コーヒーも美味しかった。
ノスタルジーな雰囲気のなか、野菜カレーとプリン、アイスコーヒーをいただきました。カレーはしっかりスパイスから作られていて私の理想のカレー♫ほかのカレーもあるので、どんなスパイスの組み合わせなのだろう。また伺おうともいます。
商店街にあるレトロな喫茶店。禁煙です。食事もデザートも美味しすぎてびっくりして、初めて口コミ書こうと思いました。本当に美味しかった😢
20年岩手県に住んでおりました。『七ツ森』さんをみつけて、伺いました。和風オムは、食べたことのない味わいで、とっても美味しかった!山椒をかけたりとお味をさらに楽しめます♡ꕤ︎︎カスタードプリンも、大きく、とても美味しかったです。レトロな店内には、JAZZが流れ幸せな懐かしい時と空間をギフトいただきました。ご馳走様でした。ありがとうございます。
レトロ感がある昔ながらの喫茶店。スイーツ目当てで行きましたが、季節もの(シャーベットなど)も多く悩みましたがブルーベリーのレアチーズケーキとアイスカフェオレを注文しました。程よい大きさのレアチーズケーキ。爽やかで軽い舌触りであっと言う間に食べてしまいました…。別なスイーツも期待大✨
いつもパスタがすぐ無くなる印象で来店時もあるはずが直前でなくなってしまい注文できず。この日はもう一つのマッサマンカレーを注文。お味はしっかりしてて普通に美味しい。家庭的な味で店の特別感はない。アンティークな店内とアットホームな雰囲気が良い。
高円寺と新高円寺をつなぐ #高円寺ルック商店街 の真ん中あたり。昭和レトロな喫茶店でランチ。名物の「オムごはん」を注文。オムライスではなくオムごはんです。サラダとスープつき。バターが香るふわっふわの卵に、牛しぐれ煮、竹の子、木の子、青ねぎなどと一緒に炒めたごはん。一緒に出してもらえる粉山椒が名脇役。味を引き締めてくれて、いっそう匙が進みます。卵も「う巻き」風のリッチな味に。以上、和風オムライスのひとつの理想型という感じで、満足。ごちそうさまでした。
ランチでも1200円くらいしますが、コーヒーもお食事もおいしかったです。オムライスもバターチキンカレーもお店の味にアレンジしてあってよかったです。音楽が大きくて、隣との間隔も近いので土日はあまり落ち着かないと思います。店員さんもあまり愛想がなかったです。レトロな雰囲気は好きですが、物が多くて雑多な感じ、清潔感はあまりないですね。
新高円寺寄りのレトロ喫茶店です。店内、メニューや照明含め趣があります。名物のオムごはん(和風オムライス)を注文しました。和風というだけあって中のご飯がトマト風味ではなく和テイストの混ぜご飯になっており一般的なオムライスとは一線を画している。なかなか珍しくおいしいですが、もう少しボリュームが欲しかったです。かつては喫煙可でしたが禁煙になっていた点も良い。トイレもかなりレトロであり、近年なかなか見ない和式です。美味しいし雰囲気も良いんだけど、少し値段が張るなあというのが正直な感想。
| 名前 |
珈琲亭 七つ森 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3318-1393 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土日祝日はいつ見ても混んでいるので、平日の昼間に行ってみました。2人で切り盛りしていて、料理の提供はやや時間がかかるので、時間のある時に店内の雰囲気を楽しみながらゆっくりくつろぐのが良いかと思います。カレーは評判通りスパイシーかつココナッツで、大変美味でした。It's always crowded on weekends and holidays, so I went during the day on a weekday. It's run by two people and takes a while to prepare the food, so it's best to come when you have the time and relax while enjoying the atmosphere. The curry was spicy and coconutty, just as its reputation suggests, and very delicious.