太平洋の絶景、昼夜問わず。
平見台駐車場の特徴
平見台園地は太平洋を見渡せる絶景のスポットです。
穴場的な展望台として訪れる価値があります。
夕焼けや星撮影に最適な雄大な自然が魅力です。
周りに遮る物がなく太平洋が一望できます。駐車場から展望台へは約5分の遊歩道があり展望台からは更に展望が拡がります。平日の日中の天気の良い日に訪問しました駐車場は空いていました。11月半ばにも関わらず寒くもなく展望台への往復は少し汗ばむほどでした。さすが南紀です。ずっと海を眺めながら時を忘れてしまうほど。水平線に沈む夕日も美しい事でしょう。トイレはしっかり清掃されていて気持ちよく利用させて頂きました。道を挟んで向かい側には保育園?があり園児の元気な声が心地よかったです。すぐ近くに梶取崎灯台もありセットで訪れたい場所です。道中は道幅が狭い箇所や信号も少ないので交差点などでは一旦停止など十分気をつけましょう。
【平成27年11月22日訪問】平見台園地の駐車場は目算10数台以上の車が駐車できそうです。またトイレもついています。自販機や売店などは一切ありません。園地の自然の雰囲気を楽しみつつ、園地の先にある展望台を目指して良き景色を堪能してください。
たまたま通りがかり立ち寄りました。道中は住宅街ですし、道も狭いし、学校もあるので車の速度には気をつけたほうが良いです。太平洋が見渡せて先は水平線。岸壁の岩肌と波しぶきで自然を感じる場所でした。
平見公園と平見台園地は別の場所で海が見渡せる静かな公衆トイレです。
太地観光、海が見えるところを探していたが、車を止めれるところがなくてここまで来てしまった。
太地観光の際に来ました。高台にあり、木など障害になるものも少なかったので視界が開けていて眺めは抜群でした。たまたま訪れた日は晴れていたので遥か先を行き交うタンカーが見え、海も青く染まっていてとても綺麗でした。観光客は少なく(私が来たときは誰もいませんでした)、駐車場からすぐの距離にあってお手軽に絶景が楽しめるのでとてもおススメの観光スポットだと思います。
穴場的な展望台太平洋をただただ見つめるには最高な場所。
春夏秋にかけて最も美しい景色です。
ボーとするには最高。
名前 |
平見台駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昼も絶景夜も絶景星ってこんなに見えたかなと思う。天の川も写せるカメラあるなら凄いの撮れそう。完璧😁