可愛いヤギと美味しいプリン。
大島農園 糸島やぎ牧場の特徴
自然に囲まれた広大な敷地で山羊たちが暮らす癒しの場所です。
手作りのヤギミルクプリンは甘みがあり、全く臭みも感じない美味しさです。
古民家カフェでは可愛いミルク瓶で、特製プリンやヤギミルクを楽しめます。
ヤギが放牧されてるということを聞きつけ来ました🐐近寄ると餌を貰えると思ってかめちゃくちゃヤギが鳴きながら近づいてきます🐐🐐入園料は200円、餌はボウル1杯100円(人はおらず箱にお金を入れるシステム)。大きいヤギが威嚇してか餌を与える時はそのヤギしか近づいてきませんが、違うスペースにいる小さいヤギたちは頭をお互いにどつきながら餌をくれとせがんできて可愛いです🐐🐐🐐ヤギプリンとヤギミルク食べたかったのですが、運が悪かったのか店員さんがおらず購入できませんでした😞
フレンドリーな(ただ餌をもらいたい?)ヤギたちが放牧されている小さな牧場。駐車場横には小さな売店があり、ヤギミルクやアイス、チーズが購入できます。
ヤギが放し飼いにされています。また売店でヤギミルクを飲んだりアイスを食べたりもできますし上のカフェでお茶もできます。とても居心地がいいですしヤギ達が丁寧に飼われているのもわかります。デートコース・子供を連れてくる目的地にプリンを食べに寄るのも最適ですね。売店の商品はアップデートを続けているようで私が行った時はヤギミルクのアイスをいただきました。糸島の新名所になりそうな心地よい牧場でした。
大島農園 糸島やぎ牧場福岡県糸島市志摩小金丸2711-4やぎプレーンプリン490円こちらは、糸島の自然に囲まれた広大な敷地に山羊たちが暮らしています😄こちらでとれるやぎの乳は新鮮で甘みがあり、栄養価も高いミルクでこの山羊のミルクを使って敷地内にある製造所でプリンやフレッシュチーズを手作りで作られています😊また保存料や着色料などの添加物は使ってなく手作りプリンは美味かったです✨敷地内でプリンが食べれますので是非とも立ち寄られてみてください😄
少し県道から入った山のふもとに、落ち着いた雰囲気の門をくぐり、庭園風の階段を登ると古い日本家屋が。中に入ると、トトロに出てきそうな天井が高い懐かしい感じの土間が広がり、そこでヤギのミルクをいただきました!他に、ミルクを使ったプリンとチーズをお土産に🧀外ではヤギたちが放牧されていて、皆人懐っこくてかわいい(*≧з≦)100円のエサをあげて、心行くまでふれあって癒されました♨️入口は少し分かりにくいけど、穴場スポットと言えるかもです💫冬はお粥もあるらしいので、また行きます🐐
ヤギミルクのプリンを買いに伺いました✨ヤギのミルクは初めてでしたが、クセもなく、美味しいプリンでした😊✨古代チーズとフレッシュチーズも美味しかったです✨フレッシュチーズは無い日もあるみたいです。ヤギミルクの石鹸もあって、アトピーや敏感肌の人には良いみたいで1つ購入しました。なんだか落ち着く雰囲気の場所で、可愛いヤギさんが居ました✨やぎのおやつもあればあげる事が出来て、終始癒される場所です✨やぎのおやつが枝のついた葉で驚きましたが、美味しそうに食べていました。
ヤギ🐐のプリンがあると聞き、ぜひ食べてみたくて🍮 食べてみると、全然臭みも無く美味しかったです♡お庭はオーナーさんがお掃除されていらっしゃいました😊とっても素敵な方で気さくに話しかけて下さいました😊ヤギのミルク🍼も購入出来るそうで、遠方から買いに来られる方もいるそうです。飼われているヤギ🐐ちゃん達も、とっても可愛かったです♡
とにかくヤギが可愛い。リニューアルして、100円でヤギにご飯あげられます。多分そこらで取れた葉っぱですが 笑 たくさんの山羊と触れ合えるので大いに協力させてもらってます。山羊ミルクと山羊チーズ、ソフトクリームが激うま!牛乳よりあっさりしていて、私も息子も大好きなお味です。少人数で稼働されているようなので待ちは必須ですが、古民家で過ごすひとときは控えめに言って幸せ。スタッフさんも優しい方ばかりです。おススメ。
お店の方もすごく優しくて、プリンも美味しかったです。優しい甘さです。はちみつとカラメルを購入しました。比較するとはちみつの方がより優しい甘さです。5月に赤ちゃんヤギのお披露目との事でしたので、また行きたいです。
名前 |
大島農園 糸島やぎ牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-327-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ヤギがかわいい。100円で山盛りキャベツの餌やりができる。ヤギが物凄い勢いで群がってくるが、それもまたかわいい。