愛情いっぱいのイクモ保育園。
イクモ保育園の特徴
イクモ保育園は暖かい雰囲気を肌で感じる場所です。
園児一人に専属の先生が付き、しっかり面倒を見てくれます。
園内はとてもキレイで、心地よい空間が広がっています。
1期生として入園させて頂きました。久保田メソッドを取り入れた保育で、なかなか自宅では取り組みが難しいことまで取り組みをして頂き、素晴らしい経験をさせて頂きました。梅ジュースを作ったり、絵本の世界をお絵描きや工作をしたりと、毎日盛りだくさんの内容で出来上がって持ち帰る作品は素敵な物ばかりでした。先生方はとても愛情に満ち溢れていらっしゃり、常に子供一人一人寄り添って保育をして下さりました。また子育てに行き詰まった時はいつも相談にのって頂きました!ランチもおやつも、素材、栄養バランスなどしっかり考えられている上、美味しくて毎回完食だったようです。今でもイクモの前を通ると、先生いるかなぁ〜?と懐かしくなるようです!
イクモ保育園はその場に足を踏み入れると、暖かい雰囲気を肌で感じることができます。育脳、食育など家ではなかなか手が回らないけど子どもにしてあげたいと思うところをプロの保育士さん達が色々と工夫して保護者にも寄り添いながら行ってくれていると思います。私自身が他のところで保育士をしていますが、我が子にはぜひこの保育園に通わせたいと思うほどでした!
子育て支援でたくさんのママたちとお会いしますが,地元のママたちから「こどもひとりひとりに愛情いっぱいで向かい合ってくれる保育園」のお声をよく聞きます。実際に保育の現場も見させてもらいましたが,きめ細やかに子どもたちに向かい合い,育脳プログラムも組み込まれ,子ども達も楽しそうでした。給食なども地元の食材にこだわっていて働く親にとっては心強い存在の保育園。私の子どもが該当年齢だったら通わせたかった。
園児一人に1人、主に面倒を見てくれる担当の先生が付きます。そのため、通わせてる1歳児の息子もその先生を第2の母親のように懐いて笑顔で登園します。久保田メソッドを取り入れ、手先を使った遊びや鉄棒などもします。子供の成長がめざましく、とてもお勧めできる保育園です。
キレイです。キッチン?もオープンで明るく安心感があります!
| 名前 |
イクモ保育園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-833-7290 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目3−1 シーサイド百道浜南 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
娘が約一年半お世話になりました。先生方が一人一人をよく観て、見守ってくださる愛情たっぷりの園です。連絡帳や日々の会話で子供の様子を知れるのも楽しみでした。保護者の悩みや気持ちにもあたたかく寄り添ってくださいます。園生活では育脳をはじめ、運動、音楽、お絵描き、季節のイベントと様々な経験をさせてくださいます。歌もたくさん覚えてお家で歌ってくれていました。また、お散歩や公園に関しては、子供に厳しい気候(雨、猛暑、厳寒など)以外は毎日日替わりで周辺の様々な公園に連れて行ってくださり頭の下がる思いでした。おかげさまで自然やお散歩が大好きな子供に育ちました。また、朝の健康スムージー&アレルギゲンに配慮したこだわりの給食やおやつが提供頂けるのも、こちらのすごいところだと思います。園で健康的な食事を頂けるのは大きな安心感になっていました。転居に伴い転園しましたが、子供が「〇〇(←転居前)のおうち好き」言ってたので「どのへんがすき?」ときくと「ほいくえん!」と答えるほどです。親子でとてもあたたかい時間を過ごさせて頂きとても感謝しています。