ツーリングの休憩は、こだわり焼き菓子で!
ギルトフリー焼き菓子の稲穂商店の特徴
阿蘇や九重のツーリング帰りに便利な立地です。
こだわりの食材を使用した焼き菓子が魅力です。
安心して食べられる焼き菓子が揃っています。
私の職場にほど近い場所に出来たこだわりの食材を使った焼き菓子のお店です。小麦粉を使わず、地元の無農薬栽培のお米から作った米粉ベースとしており、砂糖や油脂もアレルギーをお持ちの方々のことを考えて健康を意識した素材ばかりを使っておられる点に共感しました。こだわりの素材を使っておられるため、若干コストが高めに思われると思いますが、商品の価値は実際に口に入れてみれば納得できると感じました。九州りんご村のイベントに出店されたときに購入した「??タタン」というケーキ?焼き菓子?は過去に食したことのない食感と味わいで、とても美味しかったです!また「くるみ」を中心に置いたメレンゲ菓子も、口に入れたらすぐにホロホロと溶けてしまう食感が好印象の味わいでした。嘉麻市でどこまで認知されるか、難しさはあると思いますが、可能な範囲で応援していきたいと思います☆
素材にこだわっていて安心して食べられるところが嬉しい!罪悪感なくいただけるのはさらにありがたいおやつです。皆さんにもオススメしたいです。
名前 |
ギルトフリー焼き菓子の稲穂商店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

阿蘇や九重のツーリング帰りには必ず立ち寄るお気に入りのお店。旧漆生炭鉱の炭鉱住宅を改装して店舗にするとかセンス良すぎ!!