柏崎のソウルフード、中華そば!
盛来軒 駅前店の特徴
盛来軒の中華そばは濃すぎない醤油ベースで絶品です。
ちぢれ麺とチャーシューの組み合わせが美味しさを引き立てます。
地元柏崎のソウルフードとして、愛され続ける老舗の中華料理店です。
私は、盛来軒の中華そばが日本中で一番好きです。おばあちゃんが柏崎に住んでいたので幼い頃から柏崎に行くたびに食べていました。中華そばを食べてから(今は、無い)ソフトクリームを食べて、又中華そばを食べるなんて食べ方もしていました。友達や夫となった人と柏崎に行った際には、盛来軒に必ず連れて行きます。もちろん「美味しい」と言ってくれますが激推しの私に気を使い言ってくれてるのかな?と思いますが、帰るまでに、もう一度、盛来軒で食べたいと言ってくれます。ラーメン・中華そば は、人の好みによって好きなラーメンがすごく違います。東京に数十年、大阪に10年住んでる私は、特別ラーメンが大好きというわけではないのですが、100名店に選ばれているラーメンなど有名ところを何十件か食べに行きましたが、この盛来軒を越える中華そばには、出逢っていません。また、盛来軒に似た中華そばにも出逢っていません。ここの中華そばは、食べてから2〜3時間で又食したくなります。他県に住んでいる私は、いつもここの中華そばの事を考えています。ずっと盛来軒大好きです!
チャーシュー麺はちぢれ麺が美味い、スープも濃過ぎない醤油ベースで相性が良い。麺は硬めで頼むと良いと思います。肉あんかけチャーハンはご飯がパラパラで卵と炒めてありあんかけと合うので最後まで飽きずに完食しました。
2024年4月に訪問。所謂町中華です。ラーメン大盛り(写真)を注文。麺は幅広の少しちぢれ麺。醤油ベースのスープによく絡みます。濃いすぎることなく、後に残らない飽きない味でたまに食べたいという気になります。ラーメンもたくさん種類があります。
38年前に妻の父親に連れて行ってもらいチャーシューメンがとても美味しかったと記憶がありこの前新潟旅行を計画して1番最初に訪れたのが盛来軒でした。38年前の味と変わりなくとても感動しました。最高のラーメンでした。また機会があれば食べに行きたいと思います。
初訪問です。平日のお昼の時間帯におじゃましましたが空いていました。券売機制でしたが、はじめての私たちにはビジュアルが足りない…。麻婆麺と味噌ラーメンと天津飯を注文。味は普通。卓上調味料がコショーと酢のみ…。あと一味唐辛子とラー油があれば良いのに〜あ、あとニンニクも‼︎
ラーメン美味しいですね。麺は小麦の風味があり、スープは豚がらベースのわずかに臭みがありますが美味しくいただけるスープです。
ボリュームあります(笑)かなりお腹パンパン…結構お客さん入っていましたね。写真は角煮丼です。八角が香ります。見た目かなり濃い味でくどそうですが、そんな事ありませんでした。美味しかったですよ~
安定のラーメンチャーハンセット中華スープのラーメンチャーシューでなく豚バラを使ってるのかその油がよく出て美味しかったし麺はちぢれ麺で良かった他に無いラーメンかなメニューが豊富にあるから他も美味しいと思う流石 老舗店!!
中華そばを食す【720円】。平打ち麺と王道のやさしめで熱々の醤油スープが特徴。チャーシューは薄めの柔らかいもの。メンマとネギはなんてことない。ボリュームはそこそこあり。
名前 |
盛来軒 駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0257-22-2181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

これほど街の人から愛されてる中華は無いですよ!チャーシュー麺とチャーハンが1番うまい!肉あんかけチャーハンも!