名古屋名物、小倉トースト満喫!
一日中モーニング 喫茶モーニングの特徴
名古屋から徒歩10分、古民家で落ち着いた雰囲気のカフェです。
営業時間中なら何時でも楽しめる一日中モーニング専門店です。
美味しい小倉トーストやチキンカレーが評判で、選べる品揃えが魅力です。
日曜日の朝10時頃に利用しました。満席で空席待ちの先客が2組あり約20分後に席に案内されました。その時には後客3組ができていました。2階のカウンター席を案内されました。カウンター席には電源がありました。2階に上がるための階段は急でした。ブレンド+小倉トーストのセット(550円+250円)を頼みました。ゆで卵に目玉がついてキャラクターになっていたのがかわいかったです。ブレンドのカップが小さいため1杯だけおかわりができます(おかわりはセルフです)。お客さんのなかには海外からの旅行者の方もいらっしゃいました。内装がとても落ち着く感じで居心地がよかったです。
名古屋のモーニングで気になっていた為、寄らせて頂きました。メニューは、バターチキンカレーとアイスコーヒーを注文しました。価格は普通で、バターチキンカレーは美味しかったです。ボリューム的には、朝食位にちょうどいい量でした。15時閉店なので、モーニングとか遅めの昼食に良いと思いました。
名古屋駅から西側の太閤口から出て、徒歩数分のお店です。店名の通り、モーニングが有名とのことで、気になり訪問しました。コーヒーも食事も美味しく、店員さんのホスピタリティも店内の雰囲気も良かったです。ご馳走様でした。
水曜朝9時頃にうかがいました。店内は八割ほど埋まっていましたが落ち着いた雰囲気で楽しめました。小倉トーストは粒がしっかりしていて食べ応えある味です。個人的にとても好みでした。古民家風の店内で、2階席は階段が少し急ですが、それも趣あっていいなと思います。名古屋観光のスタート切るのにとても良いお店でした。
頼んだもの◆アメリカンコーヒープラスサンドイッチセット◆ブレンドコーヒープラス小倉トーストセットドリンク(500円〜)にトーストセットがついた名古屋のモーニングを一日中満喫できる素敵なお店です。朝寝坊大好きな私には嬉しい♡到着は9時過ぎでしたがすでに10人以上の行列でした。30分ほど並んで入店!こちらのお店ではプラス料金(250円〜)で好きなモーニングセットに変更できます。私は名古屋名物の小倉トースト、一緒に行った家族はサンドイッチセットを注文しました(^^)セットにはサラダ、ゆでたまご、いちごジャムの乗ったプレーンヨーグルトが付属します。小倉あんは手作りなのかな?程よい甘さとしっかりとした小豆の食感にじんわりバターがとっても美味しかったです。サンドイッチもふわふわでした!ヨーグルトも酸味や水っぽさがなくて、ジャムの味を引き立てていると思いました◎コーヒーは1杯おかわりできるというサービスも抜群女性にとって程よいボリューム度★★★★★あんまり多くても一日中おなかいっぱいになっちゃうのでちょうどいい。男性も朝ごはんだったら大満足なのでは!?程よい量かつ、満足感のあるボリュームでした♪また行きたい度★★★★★古民家風のレトロな雰囲気と、ゆでたまごの顔がかわいくて雰囲気抜群女性1人で行きやすい度★★★☆☆カウンターもあるので全然行けなくはないんだけど、ものすごく並んでいるので1人で並ぶのは躊躇しちゃうかな…(私。
一日中モーニングのお店です。古民家カフェすごく居心地が良くてついつい長居しそうになります。人気のお店で並ぶので開店直後の朝イチがおすすめ。ドリンク代に+150円でサンドイッチバターチキンカレーは+250円コーヒーも一杯お代わりでして内緒にしたいお店ですww
名古屋から徒歩10分圏内にあるモーニングが食べられる喫茶店。古民家を改装したカフェでお洒落な雰囲気だった。休日の朝7時50分に店の前に行くと既に並んでいる人がいた。開店の朝8時の時点で10組ほど並んでいて、すぐに店内は満席になった。店内のカウンターで注文、支払いをして席に行くシステムだった。小倉トーストはドリンク代金にプラス200円で食べられるお得なセットになっていた。ドリンクにプラス250円でバターチキンカレーにすることもでき、多くのお客さんがそれも注文していたため、直前まで悩んだがせっかく名古屋に来たので今回は一番人気の小倉トーストを注文した。注文してから20分ぐらいで提供された。甘めの自家製小倉がたくさんのった食パンは、バターの香ばしい香りと合わさってとても美味しかった。ゆでたまごにも目のシールが貼ってあるなど、ユニークなお店だと感じた。おしぼり、砂糖、ミルク、塩などはセルフサービスとなっていた。ブレンドコーヒーはおかわり1杯無料とのことだった。8時40分頃お店を出ると外にはかなりの行列が…。開店までに来ることをオススメします。名古屋のホテルで朝ご飯を食べるならこちらでモーニングを食べた方がいいと思った。
中村区駅西にある喫茶店「一日中モーニング 喫茶モーニング」です。平日モーニングで利用しました。駐車場はないので近くのコインパーキングを利用。店舗は通りの商店街にあります。古民家でこじんまりしていますが、きれいにされていて好感が持てます。ただ、朝一の2階は、窓が少し開いていて寒かったです。風で窓が揺れるのは古民家ならではですね。注文は、モーニングの「バターチキンカレーセット」と「サンドイッチセット」です。それぞれ飲み物代にプラス250円、150円です。チキンカレーは美味しいのですが、ちょっとぬるい感じでした。コーヒーもそれほど暑くなかったです。寒い日だったからもう少し熱くてもいいかなぁと思いました。コーヒーは一杯までおかわり無料です。サンドイッチも美味しかったです。あと茹で卵がかわいくていいですね。このお店ばたまごがキャラクターみたいです。雰囲気よく美味しいモーニングでした。もう少し熱かったらよかったなぁ。オススメのカフェです。
古民家を改装した名古屋モーニングを楽しめるお店。名古屋駅から少し離れたところにあるので、あまりがやがやしておらず落ち着いた雰囲気でモーニングを楽しむことができます。店内は旧階段、低い柱など昔ながらの造りの箇所も多々あるので気を付けて!!笑やはり名古屋といえば、ということで小倉トーストのセットを注文。厚切りトーストに小倉とバターの香りが絶妙です♪なんとゆで卵には目玉がついてきましたw是非一度訪問してみてください!!
| 名前 |
一日中モーニング 喫茶モーニング |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-451-2800 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いやーありがとうございます。こういうお店があるとまだまだ日本って大丈夫だなぁ、って思います。コーヒープラス250えんだったかなぁ?卵サンドウィッチとゆで卵、ヨーグルト、サラダが付いて800円です。で、コーヒーとサンドウィッチを持ってきた後に店員さんがなんと言ったと思いますか?私は、聞き返しました。お代わりが1杯まで無料です、って。いや、サービスし過ぎでしょ。サンドウィッチも美味しいんですよ。なんだろ?お店の優しさが出てると言うか。ヨーグルトもいちごジャムの甘さでちょうど良い味になってるんですよね。私が言うことではないですが、外国人の方に注意して欲しいんですけど、こういうお店を潰さない為にも滞在時間は30分前後にしていただいて回転率を上げていただけると助かります。旅のいい思い出になりました。ご家族で頑張ってください〜。