名古屋駅近、揚げたて天ぷらの贅沢!
天ぷらとワイン小島 本店の特徴
名古屋の中央卸売市場内にある贅沢な天ぷら店です。
目の前で揚げられる熱々天ぷらを楽しめます。
カジュアルな雰囲気でワインをシェアしながらの飲食が可能です。
天ぷらを食べたくて友人3人で行きました。天ぷらの盛り合わせを頼んだところ、オシャレな天ぷらが出てきてビックリしました。どれも美味しくて、ワインとも良く合って美味しかったです。たまたま検索して行きましたが、もう一度行きたくなる美味しいお店でした。
初めて行きましたがスタッフの皆様素敵な接客で過ごしやすかったです。お任せでお願いしたお料理がどれも美味しくて幸せでした!次はワインで天ぷらを頂きたいと思います。
平日のランチで利用。カウンター、テーブル共にほぼ満席。天ぷらは前半と後半で提供してくれて熱々を食べれますが、注文を受けてから揚げるため、提供までに20分程度掛かりました。890円のランチながら、7品と心意気を感じました。天ぷらが足りなかったらランチでも単品で揚げて貰えます。少しだけ時間の余裕がある時に利用がお勧めです。
10:30から朝飲み。東京の大塩よりこっちが上だ。カウンターでアテと7種盛りを頼んで、スパークリングやハイボールを楽しめる。この日はランチ定食の方が多かったが、気兼ねなく飲めた。鯛と鱧が好き。気持ちよく河岸を変えていくー。
近鉄名古屋駅から徒歩8分。名古屋の食の台所、柳橋市場内にある天ぷらとワインのお店。朝の9:00から営業していますが、週末は予約必須かも。各種天ぷら定食がありますが、単品でも注文可能です。カウンター内でマスターが揚げた創作天ぷらをアツアツサクサクの状態でいただけます。失礼な言い方ですが、お店の外観と料理のレベルが完全ミスマッチで面白い!ランチは13:30まで、基本水曜日は市場閉場なのでお店もお休みです。
名駅でお昼ご飯食べる時間がありスマホで調べました。市場の中にあり雰囲気も独特です定食は3種類から選べお好み天定食をオーダーしましたちくわ、レンコン、茄子、いんげん?、海老、鶏、白身魚にご飯と味噌汁が付きます。カウンターの前で揚げたてを頂けますのでサクサクしててとても美味しいです。
土曜昼に来ました。天ぷらってちょっと敷居高いイメージあるけど、気兼ねなく一品ずつオーダーできる感じが良い。かしわ、アスパラ、マグロ頬を白ワインでいただきました。揚げたてサクサクの天ぷらと白ワインが最高に合うね。天ぷら来るまでに摘んだ煮アナゴも山椒とわさびが効いてて箸が止まらない。また名古屋来たらふらっと寄りたいですね。
カウンター席でワインを飲みながら、壁に書かれたメニューから好きな天ぷらを選んで揚げてもらうカジュアルで贅沢な店。伝統的な天ぷらとは一味違う具材や味付けが楽しい。これが市場の奥にあるのがまた良い。唯一無二の天ぷら屋。
仕事終わり飲みに💁🏻♀️【 天ぷらとワイン 小島 本店 】いろんなとこにあるけど本店に行ってきた!百名店なの知らなかった😳😳《注文メニュー》~天ぷら~おまかせ5種・まぐろの頬肉・なすプロシュート生ハム・ハモ・甘鯛・パルミジャーノ アスパラブルーチーズしいたけ穴子半熟卵~刺身~車海老本マグロミル貝多分こんなかんじ笑安いのに全部美味しかったー😳コスパめちゃくちゃいいとおもう!!まぐろの頬肉と甘鯛とくに好きだった😆💕市場内にあるお店でクーラーもないからめっちゃ暑かった🤣でもやっぱ人気みたいで予約無しで来てた人みんな帰ってたから予約はしてったほうがいいと思う🙆🏻♀️- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -【 天ぷらとワイン 小島 本店 】📍 愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター 1F🚃 名古屋駅・国際センター駅🚘 駐車場なし✅ 予約可🕒 通常。
| 名前 |
天ぷらとワイン小島 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水] 11:00~13:30,17:00~21:00 [木金月火] 10:30~13:30,17:00~21:00 [土] 10:30~13:30,16:00~21:00 [日] 11:00~13:30,16:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
食品センターの奥まったところにあります。余り目立たないので、結構スルーしてしまう人が多いと思いますが、隠れた名店みたいな感じです。天ぷらは目の前で揚げてくれるので、熱々でとても美味しいです。値段もランチで行きましたが、リーズナブルでした。会計はPayPayも対応してます。