隠れ家の鉄板ビストロ!
鉄板ビストロ 小島の特徴
名古屋・柳橋市場内の隠れ家ビストロで、非常にディープな雑居ビルにあります。
鉄板焼きの洋風味付けは、特にワインとの相性が抜群でおすすめです。
ランチメニューはコスパ良しで、肉定食750円はボリューム満点です。
まるなか食品センター2階の駐車場脇という、まさに隠れ家のような場所にある鉄板ビストロ。前菜盛り合わせや焼きシーザーサラダなど、ビストロらしい一品から、穴子を使った「穴平ちゃん」や豚軟骨の「豚ドーナッツ」といった個性派メニューまで揃っていて楽しい!海鮮もんじゃも具沢山で満足度高め。味も雰囲気も◎な穴場です👍
‼️‼️‼️柳橋中央市場‼️‼️‼️@teppan.kojima■駐車場の一角に隠れたオシャレなお店🥰■鉄板ビストロ小島さん🙋■多分知らないとたどり着けない(笑)駐車場2階奥にある■食べログから3人で予約して行ったよ〜✔※広いお店ではないので、予約をオススメします。※僕らも食べログから予約していきました。※僕らの後から来るお客さんも予約してる方が二組ほど居ました■新鮮のカルパッチョ■焼シーザーサラダ(目の前で作ってくれました)■ウニのフレンチトースト※少し焦げてしまいました🤣🤣■鮪テールのポワレ※こちらも目の前で焼いてくれました。■イベリコ豚の中落ちカルビ※これが1番美味しかった(笑)やっぱ肉派😍😍😍味濃いめ🤩🤩🤩🙏白米に絶対合う🙏■〆のカレーもんじゃ✔✔✔3人でたっぷり食べて大満足↑↑↑↑↑↑お腹いっぱいご馳走様でした。⚠️駐車場内だけど、割引等なし⚠️トイレは外(男女別)男子トイレは出口側女子トイレはエレベーター側#タイブー飯#名古屋ディナー#柳橋中央市場#鉄板ビストロ小島#マルナカ食品センター#駐車場の一角#オシャレ飯。
土曜日の夜に素敵な鉄板焼きディナーを頂きました😍◾︎ 焼きシーザーサラダ・レタスは鉄板の上でカットされ軽く炒めてあります。そして仕上げにパルメザンチーズ、フライドオニオンが乗ります。この時期に鉄板で作るサラダ?と思いましたが、レタスのシャキシャキ感もあり、これが中々と美味しかった。この斬新な発想は「ビストロ小島さん」ならでわだと思いました。◾︎ 雲丹フレンチトースト・しんなりとしたバゲットに雲丹のムースで仕上げる贅沢なひと品。これはワインが欲しくなりますね。◾︎ マグロのテール(ワインバター仕上げ)・厚みがありますので焼き上がるまで多少時間がかかりますが、ホクホクとした食感と鮪の赤身の美味しさが、また違った形で楽しめました。こちらも美味。◾︎ 牛ホタテ巻き・白ワインで蒸された陸と海の幸(笑)この組み合わせが、とても良い演出しておりました。もちろん美味♥◾︎ マグロのハツ・鉄板で焼いたマグロの心臓。味付けは味噌ダレ。コリっとした食感と味噌の香ばしい風味。ビールに合いますね( ˙꒳˙ )◾︎ 台湾もんじゃ・私の中では、「鉄板小島」さんの1番の目玉商品だと思っておりました。ピリッとした優しい辛さと具のコブクロの食感がベストマッチ。コレ、息子と無言のまま、最後まで一生懸命食べてました♥ 美味かったです。さて、「鉄板ビストロ小島」さんが、おすすめするメニュー、何品目か頂きました。最初から最後まで、目の当たりで鉄板調理されるスタイル。これもかなり食欲が注がれます。無論、アルコールも必要以上に摂取してしまいますが...名古屋駅から徒歩圏内でありながら、名古屋の台所柳橋市場の中の、、しかも隠れ家的なスポット。名古屋で味わう、ステキな鉄板料理でした。ご馳走様#ビストロ #名駅 #名古屋駅#名古屋グルメ #もんじゃ焼き#鉄板焼き #ワイン。
マルナカ食品センターの2階駐車場にあるという隠れたお店。でも結構な人気店なんですよね。予約して訪問。「焼シーザーサラダ」590円開店当初からの看板メニューなんだとか。目の前で仕上げてもらえる演出が良いですね。「牛ホタテ巻」1個490円白ワインで蒸しあげます。魚介だけでなくお肉も楽しめるのが嬉しい。「海胆フレンチトースト」1枚350円海胆ムースが映えますね。バゲットを使ったフレンチトーストは個人的にはアリ。「ゴーヤと親鳥の固焼き」790円季節メニューから。ガーリックオイルで食欲をそそります。親鳥のコリコリ感が好きです。「鮪テールのポワレ 赤ワインバター」790円ここらしいメニュー。やっぱり美味しいですね。「もちもちトマトチーズもんじゃ」1680円季節メニューから選択。お餅好きにはたまらないですね。「オールフリー」490円「席料」300円ノンアルは他に烏龍茶と炭酸水がありました。目の前で仕上げる演出が楽しく、市場らしく、魚介がたのしめたり良いお店でした。PayPay使用できました。
◆ランチが非常におすすめ◆paypay利用可能店舗◆いつも美味しくいただいています◆茶碗蒸しも豆腐も美味しいです!◆探し出すのが難しい名店。
まず、テナントビルが、ちょっとディープな雑居ビル、駐車場が、入るのむつかしい?お店は、いいんじゃないですか?好みが分かれる。美味しくいただきました。
土曜のランチに伺い、肉定食750円(税込)を注文♫。肉の炒め物、ローストビーフ、レタス(クリームドレッシング)、茶碗蒸し、豆腐、赤だし(あさり)、ライスと品数豊富なセットでした。肉・ローストビーフは満足のお味で、炒めものの玉ねぎ・ニンジンは、新鮮なお味。ライス・赤だしは、おかわり自由で、赤だしのあさりは、大きくしっかりしたものでした😀また、妻の注文した天ぷら定食のエビ天、ちくわ天を試食しましたが、いずれも素材が新鮮で美味しくいただきました。店内は広くありませんが、それぞれのスペースは確保されています。
隠れ家でした!!絶対迷う。年末に開店してくれてありがたい^ ^コース予約。新鮮なモノからウニ風味の物もあって、あまりくどくなくて美味しかったです!!全体的に鉄板で目の前で仕上げてくれたのが良かった。出来たてが本当美味しかった。接客もさっぱりしてて私的には良かった。
天ぷらとワイン 小島のビストロ版です。マルナカ食品センターの2階、駐車場の一角にあります。ランチで利用。肉メイン、魚メイン、天ぷらから選択するパターンです。天ぷらにしてみました。1階の天ぷらとは少し違いますかね。
| 名前 |
鉄板ビストロ 小島 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5594-7531 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 11:00~14:30,17:30~22:00 [土] 11:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こんなところに!?って場所にある知る人ぞ知る隠れ家のようなお店✨目の前の鉄板で調理してもらえてライブ感も楽しめちゃうお店です!一番人気の【海鮮もんじゃ】は海老、生ホタテ、桜エビ、イカ下足、生あおさ、アサリが入った豪華なもんじゃ✨海鮮のいい香り〜♡トロッと美味しくて食べ出したら止まらなかったです。市場の上だからどれも食材は新鮮!本当に美味しかったからまた行きたい♡11時からやってるから昼飲みも可能です◎