名古屋名物、ゆかりの贈り物。
坂角総本舖 葵店の特徴
名古屋名物の坂角の<ゆかり>は、贈答品として人気が高いです。
季節限定品が豊富で、手土産選びに最適な場所です。
高級感のある直営店で、丁寧な接客が心地良い雰囲気を演出しています。
クレカ決済可能。裏手に4台程停めれる駐車場あり。綺麗な店内で少し緊張しながらお買い物を。ディスプレイも見やすく店員さんも物腰柔らかくご対応していただき大変にありがたかったです。入口左手にはコロッケも販売してるようなので次立ち寄ったらいただきたいと思います。
坂角屋 葵本店で話題のカレーパンをいただきましたが、予想以上に美味しくて感動しました。外はカリッと香ばしく、中はスパイスのきいた本格的なカレーがたっぷり詰まっていて、ボリュームも満点です。揚げたての提供だったので、温かくサクサクで最高の食感でした。また、購入時に入れてもらえる紙袋も和モダンなデザインでとてもかわいく、お土産にもぴったりだと思います。丁寧な接客にも好感が持てました。自分用にも、手土産にもおすすめのお店です。
気になってぃました坂角総本舖キッチンへ~坂角と言えば海老🦐それがお煎餅🍘以外なのは興味心身。「カレーパン」中身のカレーがキーマカレーで海老の風味が有り、辛さはピリ辛です。お子さんでも食べやすいかと思います。「海老カツパン」プリプリの海老がタッブリ入って、ソースとの相性は良く、小ぶりで食べやすいです。「コロッケ」にも海老がタップリ😮お会計¥1200以上でトートバッグがプレゼントされます。是非お試しを~🥺
スタッフの皆さんが素敵ですもちろん購入時でしたが道を尋ねた時に丁寧に応対をしてくださいましたゆかりは買える時は必ずいただきます直営店なので「工場できたて便」のステッカーを貼って貰えます 家族に好評でした姫ゆかりも可愛くてお土産に買ってよかった。
県外の友人への御遣い物は、いつもここです。店の前に路駐して買い物してます😅
今や名古屋名物坂角の<ゆかり>(えび煎餅)が、地方への手土産には#1になった、その昔は、重たい<ういろう>から軽いゆかりにシフトして何年経つだろうか?その人気商品の全てを取り揃え、駅のキオスクが提供しない、本店のみ販売のレア商品も買える本店。
ここでしか買えない、季節限定品があったりして、名古屋土産にはオススメですよ😃
ゆかりを買いに滞在時間5分店員さんがテキパキと動いてくれて密にならずに買い物が出来ました。
私はここでお土産として買わせて頂きました。名古屋といえば坂角のゆかりです(*^^*)ありがとうございますm(_ _)m
| 名前 |
坂角総本舖 葵店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-932-0261 |
| 営業時間 |
[水木金火] 9:00~19:00 [土日月] 9:00~18:00 |
| HP |
https://www.bankaku.co.jp/shop/default.aspx?utm_source=google&utm_medium=maps |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ラインナップが豊富で今まで知らなかった商品がズラリ。