解放感あふれる岡崎市の図書館。
幸田町立図書館の特徴
外壁がきれいで開放感がある、吹き抜けの2階建て図書館です。
17万冊以上の蔵書があり、設備も充実した立派な図書館です。
飲食OKなエリアがあり、喫茶店のご飯も美味しいと評判です。
外壁とかきれいになりました。本が古くなってるから、更新してくれるとうれしいけど🙇
図書館内に狭いけど飲食OKなエリアがある。館内は蓋付きの飲み物のみOKみたい。
綺麗な図書館でした。子どもと一緒に行きましたが絵本が作者別で探しにくかったです…ただ職員の方が親切で一緒に探してくださいました。勉強スペースは多くありませんでしたが読書スペースは多くありました。
職員の方の工夫が感じられる良い図書館だと思います😊子供向けにスタンプラリーがあったり、季節ごとにブースが飾り付けられ、関連の本が並べられたりします。蔵書数は多くなく、施設も新しくないのですが、なぜか通いたくなる雰囲気があります。
広々して、ゆったりして、落ち着いて本を読んだり、探したり出来ます。DVD.CDの視聴も出来ます。雑誌の種類が豊富です。
天井が高いだけでなく1階の受付カウンター前のエントランスか2階まで吹き抜けになっているので解放感は抜群!本も幼児から一般書籍や専門書まで豊富。DVDコーナーではレンタルも視聴もできます。
立派な図書館です隣に展示スペースがあり写真 絵画等展示会が開催されてます。
利用登録範囲が愛知県内に拡大してくれたら嬉しいです。今年の4月から登録出来る様になったから機会が合えば登録しようと思う。
館内が広々として多数の本がありCDやDVDがあり1日いてもあきない。
| 名前 |
幸田町立図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0564-63-0001 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もう、30年くらい通ってます。殆どのCDは借り切りました。ひとつきに2回は行きます。ほんとに便利でこれからも利用します。最高ですね!