沖縄気分満喫のアンテナショップ!
名古屋わしたショップの特徴
地下鉄栄駅直結の、沖縄物産が揃うショップです。
沖縄のお菓子やコスメが手に入る、楽しいアンテナショップです。
沖縄気分を存分に味わえる、ユニークな土産物店です。
お菓子や食品だけかなと思っていたが、想像以上のアンテナショップだった。沖縄に行っても空港にこれがあれば他のお土産屋さんはまわらなくていいレベル。台風でいくつか入荷できていないようですが、それもご愛嬌といった感じで楽しめます。
沖縄県のアンテナショップです。いつも乾麺で食べていた沖縄そばを、ゆで麺で食べたいとおもい、出張ついでにやってきました。たまたま台風の影響でモノが届いていないということで、ガッカリしていた矢先に、数日ぶりの物資がタイムリーに届きました。日頃の行いでしょうか笑沖縄そばのつゆも、どれが一番好みに近いのかを見つけたくて、2種類購入。既に家にあるものと合わせて4種類になりました。ゆで麺も3種類(4種類中の1種類だけはまだ台風の影響で届いていませんでした)購入したので、どの組み合わせがベストなのかを試してみようと思います。さすがに生鮮品は売ってないです。私自身のメモ。沖縄に行かずにこれだけ買えるのは有り難いこと。アンテナショップに感謝です。尚、袋と保冷剤は有料で、保冷剤は1つ10円でした。袋は紙袋とビニール袋から選べます。名古屋から地下鉄ですぐなのと、地下鉄に直結したショッピングエリアでアクセスは悪くないです。名古屋から離れたせいか、人が多すぎず、買い物もし易かったです。※向かい側に北海道のアンテナショップもあり、最北端と最南端の物産が一度に買えるのも魅力ですね。
栄地下街に沖縄物産展が出来ていたのは知りませんでした!沖縄のいろんなお菓子やおつまみ・お酒が買えます。
沖縄の空港気分🌴🍹沖縄のお菓子買いたい時に来よっ沖縄コスメも試してみたいなぁ。
2021年10月上旬に初めて行きました。事前にチェックし、Google Mapsに行きたい場所として登録してあり、今回栄に行く機会があったので次いでに寄ることに沖縄ならではの食材が豊富にあります。テレビで紹介されていたゼブラパン衝動買いしてしまいました。向かいには北海道のお店あり通販とは異なり、リアルで見て商品選ぶのは楽しいです。栄に行く際にはまた寄ろうと思います。
本格的な沖縄のアンテナショップです。私は二個入りのサーターアンダギーが好きでよく買います。
沖縄の物産店で種類は豊富なので見てて楽しいけど値段が高過ぎるスパムなんか沖縄の3倍くらいするし普通に近所のスーパーよりも高い昔と違って今は意外とスーパーとかでも沖縄の定番品は買えたりするから強気な値段にビックリ‼️ここでしか買えない物は大してないしネットの方が安いので送料加味してもネットで買うかな( ´・・)目の前にオープンした北海道の物産店の方が流行ってる。
沖縄気分を味わいたい時~\(^-^)/オススメです♪♪♪地下鉄の栄駅、久屋大通駅、名鉄瀬戸線の栄町駅直結の地下街(セントラルパーク)にお店はあります♪(2021/3)
沖縄のお菓子を時々購入しています。お菓子だけでなく、食材もあり、試してみたい商品も豊富。琉球ガラスも店内に飾ってあり、見てるだけでも楽しめます。
| 名前 |
名古屋わしたショップ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-951-4147 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 10:00~21:00 [日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
セントラルパーク地下街に入っている沖縄の食材やお菓子などが買えるお店。初売り初日は、例年、自分で3000円までのものを好きに選んで作れる福袋あり。ソーキそばやちんすこうがたまに食べたくなり、いつもここに来れば買えるのはうれしいです。